スポーツ

森保ジャパン「帰化選手16人のインドネシア」「真っ赤に染まる中国」アウェー2連戦で見たい「新選手」

 2026年、サッカー北中米W杯アジア最終予選で首位に立つ日本は、11月15日にインドネシア戦、21日に中国戦(ともに日本時間21:00)と、アウェー2連戦に挑む。

 同じ時期に日本のライバルであるサウジアラビアとオーストラリアの直接対決による潰し合いがあるため、日本はしっかりと2連勝して、本大会出場に大きく前進したいところだ。

 森保ジャパンのここまでの戦いを振り返ると、3バックをベースに3-4-2-1システムで戦ってきた。しかも先発、途中出場の違いはあっても、ほとんど同じメンバーを起用。おそらくW杯出場が決まるまで、思い切った選手起用はないだろう。

 ただ、見てみたいと思うフレッシュな選手はいる。例えば、FWの大橋祐紀(ブラックバーン・ローヴァーズ)。湘南ベルマーレに所属していた2023年に、いきなりブレイク。開幕戦でハットトリックを決めるも、第3節に肉離れで離脱し、10試合以上も遠ざかった。それでも夏に復帰すると、再びゴールを量産。シーズン13ゴールを決めた。

 今季はサンフレッチェ広島に移籍し、海外移籍を決断した7月まで、22試合で11ゴールを決めている。ブラックバーンに移籍後、10月の代表戦で初招集。それだけ森保一監督が期待している証拠だ。

 左右両足から、強烈なシュートを打てる。湘南で鍛えられた、前線からのハードワークは魅力だ。ワントップだけではなく、シャドーでもプレーできる。28歳と決して若くはないが、今回は上田綺世(フェイエノールト)がケガの影響で招集されていないだけに、代表デビューのチャンスはある。

 もうひとりは、DFの瀬古歩夢(グラスホッパー・チューリッヒ)だ。10月の代表戦で、昨年6月以来の代表復帰となった。森保監督は招集の理由を「ずっと追っていた。確実にレベルアップしている」と太鼓判を押した。

 2020年、史上4人目となるJリーグとルヴァン杯の新人賞を、ダブル受賞した。当時から前線への精度の高いフィードには定評があった。3バックならどこでも守れるし、最近ではボランチでもプレーしている。しかもここにきて、谷口彰悟(シント=トロイデン)が11月8日の試合で負傷し、代表を辞退。瀬古が3バックの一角で先発する可能性は、ゼロではない。

 この2人とは立場が違うが、約1年ぶりの招集となったのが、古橋亨梧(セルティック)。すでに代表では21試合に出場しているが、数多くのチャンスをもらいながら、結果が出なかった。今回は追試のようなもの。森保監督を悩ませるような結果を出せるか、最後のチャンスとなる。

 インドネシア代表は16人が帰化選手で、ほとんどが欧州でプレーしている。オランダやベルギーの1部リーグで活躍している選手も多い。試合が行われるゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムは7万人以上を収容し、チケットは完売したと言われている。簡単な試合にはならない。

 中国戦もスタジアムは真っ赤に染まり、異様な雰囲気に包まれる。7-0で快勝したホームの試合のように、また快勝というわけにはいかないだろう。

 それでも、ノルマは2連勝しかない。

(渡辺達也)

1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップ・アジア予選、アジアカップなど、数多くの大会を取材してきた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居正広スキャンダルで最も株を上げたコメンテーターは「アノ炎上学者」
2
新社長が後押し…フジテレビは「NTTドコモの下請け」で「配信向けソフト制作会社」に切り替えの道
3
【超常現象ファイル】灼熱の地デスバレーで「ひとりで勝手に動く巨石」にGPS発信機を取り付けたら…
4
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
5
亀田大毅が提案する「井上尚弥VS中谷潤人」世紀の激突前にやるべき試合