スポーツ

城彰二が練習中に飲んでいた「掟破りの飲み物」自販機で買った4本をボトルに!

 サッカーの試合中や練習中に取り入れる飲料は水やスポーツドリンクが多いが、元日本代表の城彰二氏はとんでもない飲み物を口にしていた…。城氏のYouTubeチャンネルに出演した後輩の太田宏介氏が「コーラを飲んでいた」と暴露したのである。

「僕はいつも練習の2時間前に来て、ボトルに氷と水を入れて、全部準備していた。試合翌日のリカバリーだったと思うんですけど、城さんにボトルを渡されて『これにコーラ入れておいて』って言われた。その前に渡された1000円で、自販機で150円のコーラを4本買ってボトルに入れて、『城ってわかるように書いておいて』って。城さん、練習中にコーラ飲むのか、と思った」

 試合翌日のリカバリーの日ゆえ疲労回復が目的であり、行うのはジョギングやストレッチなど軽いもの。太田氏は言う。

「城さんはコーラを飲みながらジョギングしていて、自由だな〜って思った」

 とはいえ、コーラを飲むのはリカバリーの日だけ。月に1、2回であり、1000円を渡されて、お釣りはくれたという。

「僕は本当にお金がなかったから、めっちゃ嬉しかった」(太田氏)

 城氏はこのことをまるで覚えていないそうで、

「リカバリーでコーラ飲みながら走ってるやつなんていないよね」

 苦笑いで昔の自分を振り返ったのである。今では考えられないことだが、昔は緩かったのだ。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「いい人」返上のやす子が「死ねばいいのに!」罵倒…それってフワちゃんと変わらない大問題
2
めるるVS橋本環奈「マネージャー使い倒し」2人の女優の「差」ってナニ!?
3
「中の人が交代すればいい」では済まない「つば九郎」体調不良で休止の「フジテレビいじり」問題
4
中居正広の「凶暴性」を香取慎吾が見抜いていた「ドラゴンボールでたとえるなら」で挙げた人物
5
「住みたい街」に異変!宇都宮ライトレール「駅西側延伸」計画を前倒しした深刻な事情