スポーツ

「名キャプテンの神髄」城彰二が後輩選手のデビュー戦で「笑いながらかけた言葉」

 現役時代はワガママでヤンチャ、日本代表では中田英寿氏とともにブイブイいわせていた城彰二氏だが、実は素晴らしいキャプテンだったと、後輩の太田宏介氏が証言した。

 城氏のYouTubeチャンネルに出演した太田氏は、横浜FC入団時を振り返った。高卒でJリーグ入りした太田氏は、先輩たちが怖かったという。

「日本を背負ってきた重鎮たちがたくさんいて、若い選手が少なかった。その中でキツく言う先輩がたくさんいて怖かったです。高木(琢也)さんも怖かった。怒鳴られまくった」

 ところが城氏は一度も怒鳴ったことがないと、胸を張る。

「本当にそうなんですよ」

 と太田氏もそれを認めたのである。

 太田氏のデビュー戦では城氏がキャプテンシーを発揮し、救ってくれたそうで、

「1年目の5月の試合で終了間際に、右サイドの選手が足をつって、その代わりとして試合に出た。左サイドなのに右サイドをやらされて、マッチアップしたのはキレキレのブラジル人選手。左足しか使えないので、ボールを奪ったら左足に持ち替えて蹴るしかない。慌てまくっていたら、城さんが『おいっ、宏介、落ち着け。大丈夫だから』って笑いながら緊張をほぐしてくれた」

 そのデビュー戦は見事に勝利。試合が終わると城氏は真っ先に太田氏に歩み寄り、祝福した。

「城さんと高木さんが『デビューおめでとう』って。デビュー戦で試合に勝つことはなかなかないから、勝運というか勝負運は大事だぞ、と言ってくれた」

 城氏が引退する31歳になった時、太田氏は改めてキャプテンシーに感心したそうで、

「城さんのふるまいとかキャプテンとしての言動すべて、今の僕にはできないなと思った」

 城氏がキャプテンを務めた2006年、横浜FCは初のJ1昇格を決めた。そのキャプテンシーが昇格を実現させた理由のひとつであるのは間違いない。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
2
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
3
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
4
「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
5
どんどん値上げのDAZN「戦略転換」でサッカーファンを納得させる「専用プラン」