スポーツ

プロ8年で「技術を身に付けろ」と田尾安志に酷評された広島カープ・中村奨成の「尻に火」

 昨シーズンは前年の18試合を上回る30試合に出場するも、打率1割4分5厘、0本塁打に終わった広島カープの中村奨成。広陵高校3年時の夏の甲子園では、大会記録を更新する6本塁打を放ち、鳴り物入りでプロの門を叩いたが、いまだ1軍に定着できないのが現状だ。

 今年の春季キャンプは初日から1軍スタートし、黙々とバットを振って汗を流しているが、肝心の練習試合や紅白戦では一向に快音を響かせることができず、後輩の二俣翔一や内田湘大らに話題を奪われている。

 確かに中村のバッティングを見ると、早いカウントから積極的に打ちにいっても、ファウルか詰まったポップフライ、あるいはボテボテのゴロばかりで、タイミングが取れていないのは素人目にもわかるレベル。これまで温かい目で見てきたファンは「もう語ることはないでしょ」とにべもない。

 2月19日のロッテとの練習試合を観戦した野球解説者の田尾安志氏は、

「守備の面ではファインプレーをして活躍した。打つ方はなかなか結果が出ない。振りにいった時に、後ろで止まってしまう。トップが安定しないから、タイミングがとれていない。もういい年なので、技術力を早く身に付けないと」

 そう厳しく断じるのだった。

 プロ8年でいまだ技術が身についていないと言われては、中村に返す言葉はなかろう。鈴木誠也や坂倉将吾がバットを振りまくっていた時期に、女性の尻を追いかけて腰を振っていては、大きな差がついてしまうのは当然なのである。

 地元・広陵高校のドラフト1位とあって、これまで松田元オーナーの寵愛を受けてきた中村だが、今季結果を残せなければ、真剣にセカンドキャリアを考えることになるだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
3
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
4
猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!