スポーツ

なぜか阪神キャンプで「必死に営業」する「広島カープの名将」その理由とは…

 毎年のように、多くの選手が引退や戦力外通告でユニフォームを脱ぐプロ野球界。引退後も激しい生存競争は続いていく。

 2月の春季キャンプは前年まで所属したり、現役時代に世話になった球団への挨拶回りの時期と被るが、その中に紛れて、所属したことがない球団へ必死に「営業」に精を出す名将の姿が…。

「2016年から2018年まで球団史上初のリーグ3連覇を成し遂げた、広島の緒方孝市元監督です。緒方氏が熱心に訪れていたのは、沖縄県宜野座村の阪神1軍キャンプ。これまでもスカイAのキャンプ中継にゲスト解説で出演したり、シーズン中にサンテレビのゲスト解説を務めることはありました。いずれも懇意にしているメディア関係者が仲介して実現したものです」(球界関係者)

 名将なのに、そんなに仕事に困っているのだろうか。

「元バラティータレントだったかなこ夫人は今でも広島ローカルでタレントとして活動していますが、緒方氏がメディアに登場することは滅多にない。食うに困らない貯蓄はあるそうなので、直ちに生活が困窮することはないのですが、本人が最も恐れているのは、野球ファンから忘れ去られること。それを防ぐために、どれだけ安いギャラでも仕事を引き受けたいそうです。それでも監督時代の評判があまりよくないのか、広島ローカルの中継や番組からの引き合いがあまりないのは気になるところですね」(前出・球界関係者)

 やはりユニフォームを脱いでも、人柄が最も大切な要素であることは間違いない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する