芸能

吉岡里帆、伊藤萌々香が被害!東野幸治らの“お触りハラスメント”に非難殺到

20170110yoshioka

 芸人による女性タレントへのボディタッチはバラエティ番組で頻繁に見受けられる行為であり、そのシーンが目撃されるたびに様々な反応がネット上で見受けられている。ここ最近も人気の女性著名人たちがその被害に遭っている。

 まずはテレビ朝日のアナウンサーで、音楽番組「ミュージックステーション」の司会として定着してきた弘中綾香アナ。弘中アナは先月15日に放送されたバラエティ特番「ホリケンふれあい旅 にんげんっていいな」でMCを務めたが、この日はノースリーブ衣装ということで脇を見せた、その手のフェチにはたまらない放送となった。しかし、弘中アナがVTRフリの際に両手をバンザイさせ、脇が無防備になったタイミングで、ネプチューン堀内健が「スマッシュ!」と言い放ち、両手の人差し指で弘中アナの両脇を突っつくという攻撃を披露。これに弘中アナは「キャ~」と反応したが、その流れから自然とVTRフリができていたこともあり、台本通りの演出だったことが判明。大きな批判には至らなかったものの、ネット上では「女子アナの脇をクリックするとか、そんなの日本だけだろう」といった過剰なコメントが多数あがったものだった。

 結婚情報誌「ゼクシィ」のCMガールに抜擢されたことでブレイクし、ドラマ「ゆとりですがなにか」(日本テレビ系)に出演するなど、女優としての活躍も際立ってきた吉岡里帆もまさかのハラスメントの餌食になっている。

 昨年12月11日に放送されたバラエティ番組「マルコポロリ!」(関西テレビ)で、シャンプーハットこいでが吉岡の結婚運を占うために手相占いをするという流れになったのだが、その際になんと、こいでが吉岡の手の甲にキスをするという暴挙に。吉岡もこれには驚きを隠せず、「ぎやぁ~」と絶叫し後ずさり。ファンからは「訴えるべき」といった苦情が殺到している。

 スポーツ情報番組「Going!Sports&News」(日本テレビ系)でお天気キャスターを務めるアイドルグループ・フェアリーズの伊藤萌々香は、昨年11月20日に放送されたバラエティ番組「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)に出演した際に、自慢のふくらはぎを東野幸治に愛撫されていた。ふくらはぎタッチは伊藤も容認したものの、さらに東野は「腹筋も鍛えている?」と伊藤に聞いて、伊藤の返事を待たないまま、お腹をモミモミ。伊藤もこれには笑うしかない状況で、共演者から東野へ「ファンに殺されるぞ」というツッコミが飛んでいた。

 どうやら芸人の多くは一般ファンを甘く見ているところがあるようだが、行為によってはファンが本気で激高することもあるだけに、直に触る行為は慎んだほうがいいかもしれない。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」