芸能

“モノノフ”も落胆!? 新木優子、「第二の清水富美加」報道に「好きだったのに」

 ブレイク間近の若手女優に突如発覚した新事実に世間の人々もショックを隠し切れないようだ。

 放送中の月9ドラマ「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~3rd season」(フジテレビ系)に主要キャストの1人としても出演中の新木優子が、宗教法人「幸福の科学」の信者であることを8月31日発売の「週刊新潮」が報じている。

 同誌によると、全国の教団施設で、2時間弱にも及ぶ新木の守護霊インタビューが公開。同インタビューで新木の守護霊は、10年後には「幸福の科学」の活動に合流したいことや、所属事務所には同団体の信者であることをカミングアウトしているということを明かした内容だ。

 これを新木の所属事務所の社長も認めているということで、事実ではあるようだが、幸福の科学といえば、2月に清水富美加が同団体の活動に専念することを理由に芸能界を引退。清水は多数の番組に出演していたが、収録を突如欠席したり、出演予定の映画に代役が立てられたりと、多大な迷惑をかけた引退劇を演じたため、世間の印象は実際のところよくはない。そのため、今回の報道に世間の人々からは「優子ちゃん、注目してたのにな」「まさかこの子もそんな闇を抱えていたとは…」「好きだったからかなりショックです」といった悲しみの声ばかりが目立っている。

「4~6月放送のドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(フジ系)では、みごとなアクションシーンを見せて注目を集めた新木。そのままの勢いで月9に出演するなど伸び盛りの女優だっただけに今回の報道がどんな影響を与えるのか気になります。5月には同じ事務所に所属するももいろクローバーZがレギュラー出演するバラエティ『桃色つるべ』(カンテレ)に出演。かつてメンバーと一緒にレッスンを受けたりと、旧知の仲で、この日がテレビ初共演でした。新木も『最初は涙こらえるので必死でした』と、大満足していましたから、全国のモノノフ(ももクロファン)も、またの共演を期待していたようですが、今回の報道でその心境も複雑なようですね」(エンタメ誌ライター)

 ただ、新木は親を交え所属事務所との話し合いも済んでおり、突然出家するなどの迷惑をかけないことを約束しているといい、報道直後も通常通りインスタグラムを更新しており、目立った変化は見られていない。しかし、仕事が忙しくなったりで、どういった心境の変化が見られるかは未知数なだけに、そのうち清水のように暴露本を突然出版して「社長を殺したい発言」のようなものが飛び出さないか、事務所側もヒヤヒヤなことだろう。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」