芸能

天才テリー伊藤対談「忍野さら」(1)レースクイーンの頃は胸をつぶして

●ゲスト:忍野さら(おしの・さら) 1995年、東京都生まれ。大学に通いながらグラビアの仕事を開始。2016年、初のイメージDVD「わがまま」をリリース。同年に発売された2枚目のDVD「Re-Born」は2016年度アイドルイメージDVD年間売り上げ1位を獲得。同年10月からスタートした大久保佳代子がMCの「佳代子の部屋~真夜中のゲーム会議~」(フジテレビ系)にレギュラー出演、注目を集め、多数の雑誌の表紙やグラビアを飾る。現在は、文化放送「A&Gリクエストアワー 阿澄佳奈のキミまち!」などにレポーターとして出演中。ファースト写真集「さらら」(ワニブックス)も好評発売中。

 レースクイーンからキャリアをスタート、その後「かわいすぎるGカップ現役女子大生」として、まぶしい魅力を振りまきながら活躍中のグラビアアイドル・忍野さら。デビューまでの経緯、恋愛観、まさかの形で露見したグラビア仕事の親バレを、天才テリーに打ち明けた!

テリー さらちゃんは、いつからグラドルとして活動し始めたの?

忍野 1年半くらい前からです。その前はレースクイーンをやっていました。

テリー じゃあ、この1年でグーンと人気が出たわけだ。最近はグラビアだけじゃなく、テレビでもよく見かけるし、この前も「サンデー・ジャポン」で共演したよね?

忍野 はい、ありがとうございました。緊張したけど、すごく楽しかったです。

テリー そもそも、何がきっかけでこの業界に入ってきたの。

忍野 もともとレースクイーンになりたかったんですが、ネットで調べたら、モデル事務所に所属しないとダメだということがわかったので、今の事務所に入りました。

テリー すごいな、普通はそんな簡単にいかないでしょう。ということは、昔からルックスに自信があったんだな?

忍野 いえ、全然(笑)。それどころか、他のレースクイーンの人たちを初めて間近で見た時「こんなに体が細いんだ!?」って、もうビックリして。「もっと痩せなきゃ」って、御飯を抜いたりしていました。

テリー 確かに、言われてみれば、さらちゃんの体はレースクイーンっぽくないかもな。プロフィールには「癒やし系Gカップ」って書いてあるけど、むしろ「いやらし系」って感じだもんね(笑)。

忍野 この胸も、レースクイーンの時は「(平たく)つぶして」と言われることが多かったですね。4人ぐらいで並んだ時、1人だけ胸が大きいとバランスが悪くなっちゃうので。

テリー 何だよ、もったいないなァ。だから事務所に「もっとこのオッパイを生かせる仕事を取ってきなさいよ!」って文句を言ったわけだ。

忍野 フフフ、実際には、事務所の方から「グラビアをやってみないか?」って言われました。

テリー グラドル転身の抵抗はなかった? 露出のしかたも変わってくるからね。

忍野 やっぱり悩みましたね。私、今は大学に通っているんですけど‥‥。

テリー あっ、現役女子大生なんだっけ。

忍野 はい、4年生です。グラビアをやることで、友達との関係が変わっちゃうような気がして、ちょっと心配でした。結局は、それも杞憂に終わったんですけれど。

テリー みんな応援してくれてるんだ。

忍野 はい。それまでと変わらず、ケロッとした感じで「頑張れ」って。

テリー そんなこと言っても、男は「おい忍野、生のオッパイ見せてよ」とか言ってくるでしょう?

忍野 ハハハ、そんな人、いないですよ。

テリー おかしいな。俺が教授だったら、「単位やるから、オッパイ触らせてくれ」って絶対言うけどな。

忍野 完全なセクハラじゃないですか(笑)。

テリー いや、それぐらいすばらしい体ということなんだって。卒業論文の代わりにセクシーショット満載の写真集を提出しなよ、きっと一発合格だから。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」