芸能

「編集部に直電話も」アサ芸プラス 2017年「叶姉妹」人気記事ベスト5

 一層肌寒くなった11月中旬。本サイトの編集部に叶美香本人から直接、電話があった。聞けば、記事で使っている写真が古いので、より新しい写真を使ってほしいとのことだった。常に“ファビュラス=「寓話的」「信じられないほどの」「素晴らしい」といった意味=な美”を探求し「最新こそ最高」という美香ならでは所作だとも言えそうだが、そんな、2017年も数々の話題を提供してくれた叶姉妹に敬意を表して、アクセストップ5の記事を振り返ってみたい。

〈第5位〉

胸のリボンに透け透けSHOTまで!叶姉妹のインスタが「オカズになる」と評判

 2016年11月からスタートした叶姉妹のインスタグラムで公開している写真が「美香が胸の先っちょを黒のリボンで隠しただけの肌色ショット」「猫が描かれたアンダーウエアを恭子が身につけているもの」などの艶ショット。「ありがたく利用したい。」と締めている。

〈第4位〉

胸、胸、ヒップ、胸…叶姉妹のインスタグラムがスゴイことになっている!

 以前は姉妹が所有しているカバンやアクセサリーの写真が多かったが、最近は肌を見せたショットばかり。インスタグラムの規約違反で削除されないかを勝手に心配した記事。

〈第3位〉

叶姉妹が世の男性のド肝を抜く“オイリーマッパ”をギョーテン公開!

 4月30日にアップされた「彼女がショッキングピンクのタオルにうつぶせに横たわっている姿を、後ろから写しています。何も着ていないので、プリッとした美しいヒップがまる見えになっています。形も張りも肌の白さも最高です」という写真についての記事。

〈第2位〉

叶姉妹が最新アンダーウエア姿を公開、「隠れてませんが?」の総ツッコミ!

 8月24日にアップされた「過去最高の生ツバ写真」についての記事。

〈第1位〉

秘部と胸の突起が見えちゃう!?叶美香のギリギリ限界ショットは危なすぎ!

「美香が着ているのは水色のスパンコールがちりばめられたドレス。映画祭にふさわしい肌見せが多いものなので、彼女の大きな胸がこぼれおちそうになっているんです。いや、もうこぼれていると言ったほうがいいかもしれません(笑)。胸の先っちょこそ見えていないものの、ふくらみの大部分が見えているんですから」という6月12日にアップされたインスタグラムの写真についての記事が1位を獲得した。

 振り返れば、叶姉妹のインスタに投稿された過激な限界ショットに「削除されないか心配」し続けている当サイトであったが、それも杞憂に終わった模様。2018年もファビュラスでマーベラスな写真に期待します!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」