-
-
人気記事
- 1
- ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
- 2
- 超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
- 3
- グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
- 4
- 【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…
- 5
- ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客
- 6
- 中田英寿に挨拶したら「知らねえよ、お前のことなんて」とあしらわれたサッカー元日本代表の告白
- 7
- 【ねこ有名人の告白】「SHOGUN」俳優・平岳大「ロケ帰りをずっと待ってから死んだ」幸運を招く猫
- 8
- エスコンフィールド6月交流戦チケットがもう爆売れ「広島カープとの激突」がことさら熱い事情
- 9
- 【Xデー迫る】トランプ大統領「JFK暗殺文書公開」で明らかになる「UFO関与説」の謎
- 10
- 「絶対アカンねん…」スシローから消えた笑福亭鶴瓶がマネージャーに釘を刺され「ウズウズ爆発」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
三宅充
スポーツ
最古参記者・三宅充×中澤潔が語り尽くす!大相撲“八百長問題・伝説の名勝負”「戦後の名勝負といえば?」
──三宅さんが戦後見た強豪力士10傑をあげてください。三宅1位は大鵬。2位が白鵬。懐の深さ、足腰のよさ、抜群の勝負勘は大鵬にも勝るとも劣らず。3位は千代の富士。4位は小兵で若乃花と熱戦を繰り広げた栃錦。5位が初代若乃花。6位は貴乃花。4度目…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 三宅充, 中澤潔, 相撲, 週刊アサヒ芸能 2015年 9/24・10/1合併号
スポーツ
最古参記者・三宅充×中澤潔が語り尽くす!大相撲“八百長問題・伝説の名勝負”「不自然な相撲は今後もある」
中澤八百長スキャンダルが発覚した際、理事長に就いた放駒親方は記者会見の冒頭で、「八百長」という言葉を使っていました。ところが協会内部で「我々が『ない』と言っているものを『ある』がごとくに言ってしまったら、これまでのことが洗いざらい出てくる」…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 三宅充, 中澤潔, 相撲, 週刊アサヒ芸能 2015年 9/24・10/1合併号
スポーツ
最古参記者・三宅充×中澤潔が語り尽くす!大相撲“八百長問題・伝説の名勝負”「今の力士は稽古しない」
三宅遠藤のことをいえば、稽古相手が部屋にあまりいないのに、出稽古に行かないね。師匠(追手風親方)はもっと稽古に出さないとダメですよ。中澤相撲がうまく、強いところもあるが、外国人と比べると、足りない部分がいっぱいある。三宅照ノ富士が強いのは日…
スポーツ
最古参記者・三宅充×中澤潔が語り尽くす!大相撲“八百長問題・伝説の名勝負”「熊ヶ谷親方の一件について」
戦後70年──大相撲は八百長スキャンダルで11年春場所が史上初めての本場所休止に。そして力士の大量解雇という事態に発展したが、今ようやくかつての人気を取り戻した感がある。この相撲ブームは本物なのか。そして本当に八百長はなくなったのか。2人の…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 三宅充, 中澤潔, 相撲, 週刊アサヒ芸能 2015年 9/24・10/1合併号