芸能

「はさ」にしか読めない!?藤本美貴はキラキラネーム嫌いじゃなかったの?

20150824hujimoto

 タレントの藤本美貴が19日、第2子となる長女の名前を「羽沙(つばさ)」と名付けたことをブログで発表した。12年に誕生した長男・「虎之助」にちなみ、「虎に翼」(強い者がさらに強い力を持つ意)ということわざから名付けたという。

 藤本は「兄妹2人で仲良く2人で怖いものがないくらい最強の兄妹になって欲しいと言う気持ちを込めました」「当て字になるからキラキラかな でも一生懸命考えて最高の名前をプレゼント出来ました」と想いをつづっている。

 ところが、ネット上では「“はさ”にしか読めない」「普通に“翼”や“つばさ”じゃダメなのか」と批判的な声が殺到している。

「そもそも藤本はキラキラネーム嫌いだったはずなのですが」と語る芸能ライターがこう続ける。

「長男が誕生した際、夫の庄司智春は『名前の響きがいい』という理由から“羽男(パオ)”と提案。ところが、藤本は『30歳のサラリーマンになって名刺交換をしたときに、パオではさすがに商談成立しないんじゃないか』と却下したといいます。当時は藤本の子供に対する姿勢や虎之助と命名したことに対して『意外とまともだ』『古典的ないい名前じゃないか』と、常識的な感覚を持っていることを称賛されたものでした」

 キラキラネームといえば、藤本と同じモー娘OGの辻希美の希空(のあ)、長男・青空(せいあ)、次男・昊空(そら)の「空シリーズ」が有名。対抗意識を燃やしたのか、それとも庄司がどうしても「羽」を使いたかったのか。

 どちらにせよ、長女が「何て読むの?」と何万回も聞かれる「ふりがな人生」を余儀なくされたことは間違いない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」