-
-
人気記事
- 1
- 開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
- 2
- 病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
- 3
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 4
- 2軍調整中の巨人・田中将大「皐月賞3連複馬券」を的中させても「むしろ野球の必勝法を考えた方がいい」
- 5
- 120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
- 6
- 「万博ライブ中止」大ショック!「ぽかぽか」発ユニットSHOW-WA&MATSURIが直面する「残酷な現実」
- 7
- 「突撃!カネオくん」田牧そらが有吉弘行の心をワシ掴みした「茶髪ウィッグ&ギャルメイク」
- 8
- 目を疑う惨状から一転…大の里との三番稽古で勝ち越した琴桜の「自信喪失から脱出」
- 9
- 藤原喜明「朝から3キロ走ってスクワット500回」/テリー伊藤対談(2)
- 10
- 2軍調整中の巨人・戸郷翔征にOB2人が直言「打ち込まれた理由」と「復調スケジュール」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
芸能
芸能
令和最強の女子アナを決めよう〈Aブロック準決勝〉赤木野々花VS竹俣紅
秋の改編のドタバタを乗り越えて、みごとに人気レギュラー番組を死守した2人の人気アナが準決勝で激突。元女流棋士という異色のキャリアを持つ新鋭が、トーナメント制覇に王手をかけるか。「みなさま」の三十路アナが迎え撃つ。ニュース番組「おはよう日本」…
カテゴリー: 芸能
タグ: 女子アナ, 竹俣紅, 赤木野々花, 週刊アサヒ芸能 2024年 10/10号
芸能
おしゃべり美女の解放区・ひと言いわせて〈西村知美〉57種取得!資格マニアの私は「お好み焼き検定」がお勧め!
アサヒ芸能読者の皆さん、こんにちは! 西村知美です。突然ですが、皆さん資格ってどれぐらい持っていらっしゃいますか? 私は業界でも資格マニアとして結構、有名になっちゃったんですが、現在、57種類の資格を取得しています。きっかけは、手に職をつけ…
芸能
エッ、これがキャッチコピー!? 夏佳しお「私にピッタリだと思います」/旬のグラドル直撃インタビュー
ゲームが大好きで、飼い猫と一緒に遊ぶインドアな休日。そんな生活スタイルとカラダのスタイルからついた呼び名がなんと…。夏佳しお自身はいたくお気に入りだというのだ。――はじめまして。「なつかちゃん」? 「しおちゃん」かな?しお しおちゃんが多い…
芸能
大絶賛「極悪女王」に「あのいじめレスラー」が実名で登場しなかった理由
1980年代に女子プロレス界で活躍した「最恐ヒール」ダンプ松本の半生を描いたNetflixのオリジナルシリーズ「極悪女王」が人気沸騰中だ。Netflixでは7月下旬に配信された、実際の事件をモチーフに描かれた原作を映像化した「地面師たち」が…
芸能
これは橋本環奈の「黒歴史」になる!「おむすび」からもう離脱して「あんぱん」を待ち望むガッカリ感
朝はごはん派の私だが、新たにスタートしたNHK朝の連続テレビ小説「おむすび」がどうにも喉を通らない。このままでは早々にリタイアしそうだ。私の周りの朝ドラファンからも、早くも「おむすび」はパスして、来春からの「あんぱん」に懸ける、とパン派に寝…
芸能
2026年NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」で共演「池松壮亮と浜辺美波」の超深~い因縁
2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」。豊臣秀吉の3歳下の弟で、秀吉の出世を支えた秀長の視点から、秀吉の天下統一までを描くという。脚本は八津弘幸氏。これまでに「半沢直樹」「下町ロケット」(TBS系)やNHK連続テレビ小説「おち…
芸能
森香澄が赤裸々暴露!無名サッカー選手からの「ナンパDM」に「新たな手法」出現
近年、女性芸能人たちにはSNSを通じて、男性アスリートからダイレクトメッセージ(DM)が届くことが多々ある。とりわけサッカー選手から「DMナンパ」をされるケースが顕著だ。例えばこれまで、フリーアナウンサーの森香澄にタレントのみちょぱ、ファー…
芸能
ジャングルポケット・斉藤慎二の「無期限活動休止」で思い出す「あの女性問題芸人」
ジャングルポケット・斉藤慎二が所属先の吉本興業を通じて、無期限の活動休止を発表した。「ZIP!」(日本テレビ系)、「ウイニング競馬」(フジテレビ系)など多くのレギュラー、準レギュラー番組を持つ人気者だっただけに、関係者は困惑している。「ジャ…
芸能
キレイになりたい女芸人たち…でも「ブスいじり歓迎」なのは「ぼる塾・あんり」
芸能界に広く浸透してきている「ルッキズム」への配慮。ルッキズムとは、外見だけで人を差別する考え方のことだ。ひところ盛んだった女芸人への「ブサイク」イジリもめっきり少なくなった。その流れに乗るかのように、女芸人の美意識はますます高まっているよ…
カテゴリー: 芸能
タグ: あんり, これ余談なんですけど…, ぼる塾, 芸人
芸能
もう賞味期限切れでも「アメトーーク!」が終われない「使い道」裏事情
「アメトーーク!」(テレビ朝日系)がいよいよ賞味期限を迎えている。2003年4月の開始から21年、かつては「ひな壇芸人」から「家電芸人」「人見知り芸人」「中学の時イケてないグループに属していた芸人」と、次々と芸人への新しいスポットライトの当…
芸能
ついに「女子アナ採用ルール」をブッ壊したテレビ東京の「他局が恐れる戦略」
テレビ東京の石川一郎社長が東京・六本木の同局で定例会見を開催し、嶺百花アナウンサーと山本倖千恵アナウンサーの中途入社を発表した。2人は10月1日付で入社。東京都出身の嶺アナは青山学院大学在学中にTBSの朝の情報番組「THETIME,」でお天…
芸能
アンチを蹴散らす「アイドル出身論客」元乃木坂46・山崎怜奈の「テレビ業界人気」が落ちない理由
元乃木坂46・山崎怜奈が10月3日放送のラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」(TOKYOFM)で、切実なホンネを明かした。最近は報道番組に頻繁に出演し、積極的に発言や質問をしているが、かえって反感を買うことも。ラジオ番組では、「…
芸能
「格付けチェック」でなんと…小学生ガールズバンドに負けたSHOW-YAの「還暦ロック」寄る年波
思い起こすに今年8月、お台場で開催された国産メタルバンドによる野外フェス「CRASHCRISIS」がガラガラだったと、SNSでちょっとした話題になっていた。ちなみに出演リストを見ると、比較的最近のバンドとともにLOUDNESS、ANTHEM…