芸能

おしゃべり美女の解放区・ひと言いわせて〈西村知美〉57種取得!資格マニアの私は「お好み焼き検定」がお勧め!

 アサヒ芸能読者の皆さん、こんにちは! 西村知美です。突然ですが、皆さん資格ってどれぐらい持っていらっしゃいますか? 私は業界でも資格マニアとして結構、有名になっちゃったんですが、現在、57種類の資格を取得しています。

 きっかけは、手に職をつけようと思って始めたんです。ほら、この業界っていつ干されちゃうか予測不能な世界でしょ(笑)。だから、初めのうちは「甲種防火管理者」とか「食品衛生責任者」など芸能界以外でもお仕事につながりそうなものを取っていました。

 実際、仕事につながっているわけじゃないけれどプライベートでプラスになる資格はいくつもあります。

 例えば、「飾り巻き寿司1級インストラクター」。断面がお花やキャラクターになるような目でも楽しめる巻き寿司が作れるカリキュラムなんですが、娘がまだ小学生時代、運動会に持っていくと周りのお子さんもすごく喜んでくれ、ママ友交流も深まりました。

 それから、旅先でもきっと役立つのが「温泉ソムリエマスター」ですね。これから秋深くなっていくし温泉に行く方も多いと思います。そこでただ、ああ〝気持ちいい〟だけでなく、〝ここのお湯にはどんな効能があるのか〟っていう温泉分析ができるようになるんです。例えば水虫が気になるようであれば酸性の強いところに行ってみようとか、奥さんや彼女がお肌の乾燥に悩んでいるならば保湿成分のある塩化物泉の方に行こうかとか。いわゆる体の調子によって泉質を選んで行くから、温泉旅行が何倍も楽しめちゃうわけです。

 あと、皆さんにおすすめしたいのが「お好み焼き検定」ですね! おやつにもおつまみにもイケちゃうお好み焼きは地域によって呼び名も焼き方も色々と違うんです。広島の尾道では「尾道焼き」といって、中に炒めた砂肝が入っていたりするんですって。大阪ではだんじり祭りで有名な岸和田地区で愛されている「かしみん焼き」。キャベツの上に鶏肉と牛脂のミンチをのせているんですが、大阪では鶏肉を「かしわ」と言い、牛脂の「ミンチ」と両方の文字を足して「かしみん焼き」と言うようになったそうです。愛媛では松山市の「三津浜焼き」。大正時代の「一銭洋食」が原点となっていて、薄く焼いた生地にうどんやそばを入れ、二つ折りにするんです。静岡では「遠州焼き」といって、中に沢庵が入っているんですって。地方によって具材や焼き方も違うから面白いですよね。

 この「お好み焼き検定」、何が人気かといえばお土産です! 合格、不合格に関係なく、受験するだけで紙袋いっぱいにお好み焼きの粉や花がつお、ドレッシングとか。中でもうれしいのはホッピーですね(笑)。お好み焼きには炭酸系、特にホッピーが合うんですって。この検定、私は初級なんですけど、次回は上級を取得したいと思ってます。

 資格取得で一番難しかったのは、やっぱり「介護職員初任者研修(旧・ホームヘルパー2級)」ですね。これは精神的にも肉体的にも大変でした。実際に介護老人保健施設でデイサービスのお手伝いをしたり、有料老人ホームで朝から夕方まで研修がありました。おむつ交換もさせていただきましたよ。寝たままシーツを交換したり、寝たまま衣類を着替えさせたりということも教えてもらったので、将来、家族の誰かがケガをしたり寝たきりになった時、きっと役立つだろうなと思います。

 それで、研修期間中に一番印象的だったことがあって‥‥。老人ホームで出会った女性なんですが、まだ60代とお若かったんですね。いつも車椅子に乗って編み物をされていらっしゃったんですが、聞けば、1年前まで麻痺で手が全然動かなかったと言うんです。

 でも、「痛くて辛くて苦しい思いをしながらリハビリを一生懸命頑張ったおかげでやっと今こうして縫いぐるみを編めるようになったのよ」って。当時の私はリハビリをやらない人はちょっと面倒くさいとか、怠けているのかなと思っていたんです。それが年を重ねるにつれ、今、自分自身も五十肩で手を上げるだけでも激痛が走る思いをするようになり、ああ、皆さんがリハビリで「辛い」とおっしゃっていたのはこういうことなのかと実感しました。

 頑張っていらしたあの女性も想像しがたい痛みを乗り越えたからこそ器用に編み物ができるようになったのでしょう。「諦めなかったからこそ未来がある」。それを彼女の生きる姿勢から学ばせていただきました。今でもいただいたウサギの縫いぐるみを大切に持っています。

 試験勉強の方法はほとんど一夜漬け。学生時代からそうなんですけれど、自分で問題を作るんですよ。暗記しなきゃいけない単語があったら、その単語が入った問題を作るんです。資格の試験問題って、4択が多いんですけどたまに落とし穴があって、答案用紙を見てビックリ!〝記述だった~〟〝ああ、漢字でどう書くんだっけ!?〟なんて焦ることも(笑)。

 大好きだからという理由で受けた「花火鑑賞士(秋田大曲花火俱楽部)」も難しかった! 何と実技もあって、〝何だろう、花火を作るわけじゃないし〟と思っていたら、映像で昼の花火と夜の花火が出てきて、「玉名を当てなさい」って(笑)。玉名ってすっごく難しいんですよ~。

 でもね、私って何だかんだいっても運の強さが幸いしていると自負しているんです! なぜって例えばですよ。「小型船舶操縦免許(1級)」の時も実技の時間になった途端、荒れていた波がすうっと凪になって着岸や救助ができちゃったし、「けん玉道1級」の試験でも、「灯台」といって玉の上にけんを乗せる技があるんですけど、これがまた難しくって(苦笑)。猛練習しても100回のうち、成功したのはただ1度きりだったんですよ。試験では3回しか挑戦できないんです。ところが、これまた3回のうちの1回がすんなりいって見事合格! 本当に運に感謝だわ~って思ってるんですけど、娘いわく「ママ、資格は運で取るもんじゃないからね!」って、釘を刺されましたぁ~(笑)。

西村知美(にしむら・ともみ)1970年生まれ、山口県出身。85年、第1回ミス・モモコクラブでグランプリ。86年、映画「ドン松五郎の生活」で主演デビュー。92年よりTBS「さんまのスーパーからくりTV」にレギュラー出演。検定マニアとしても知られ、手話技能検定2級、1級小型船舶、お好み焼き検定初級など50種類以上取得。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
なんだこりゃ!岡田将生の電撃結婚を「完全スルー」した「めざましテレビ」の担当は元カノ鈴木唯アナ
2
東京ドームで観客半分の「プレミア12」にサッカーファンが「シラケる」挑発バトル
3
大谷翔平「MVP受賞映像」で「真美子夫人の妊娠説」が噴出したワケ
4
「反大谷翔平」の上原浩治に「直球質問」をぶつけたら返ってきた「絵文字」が…
5
大谷翔平「3度目のメジャーMVP」でもかなわない「凱旋帰国」の高すぎるハードルと「出禁」問題