芸能

「突撃!カネオくん」田牧そらが有吉弘行の心をワシ掴みした「茶髪ウィッグ&ギャルメイク」

 この4月から放送時間が日曜日の18時5分からに変更された「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」(NHK)。他局では「真相報道 バンキシャ!」(日本テレビ系)や「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」(ともにフジテレビ系)の放送時間とかぶるだけに、このお引っ越しでどれだけの視聴率を獲得できるか、懸念を抱いてしまう。そしてそれ以上に気になるのが、番組で「日直アシスタント」を務める田牧そらの去就だった。

 2006年8月生まれのそらちゃん。2010年、4歳3カ月の時、山崎製パンのテレビCMに子役として出演し、芸能界デビュー。2011年には「マドンナ・ヴェルデ―娘のために産むこと―」(NHK)でドラマデビューした。

 その後も2013年にはフジッコのCMでイメージモデルの「ふじっ子ちゃん」に起用され、この頃から私は、可愛い子役さんだなと注目していた。なによりインパクトを感じたのは、ニコンの一眼レフカメラのCMだ。小栗旬と父娘の役で出演した際の「嘘泣きだよーん」と言って笑う彼女の愛らしさに、完全にノックアウトされてしまった。今では彼女を見たいがために「カネオくん」を見ている、と言っても過言ではないほど。

 しかし、そんなそらちゃんも、今年で18歳、新成人に。この春には高校を卒業したとのことだ。となると、いつまでも「日直アシスタント」なんて言ってられないだろうと、放送時間変更を機に番組まで卒業してしまうのではないかとヒヤヒヤしていた。が、どうやらそれは杞憂に終わったようだ。

 4月20日のオープニングでは、カネオくん(声は千鳥のノブが担当)から「高校を卒業したそらちゃんですが、今、最後の春休みを満喫中ということでございまして」と話しを振られる。するとそらちゃんは、こう報告した。

「この間、制服で友達とテーマパークに行って来ました。友達が『ギャルになりたい』って言ってて、なので(私もギャルメイクを)やってきました」

 するとその時の写真が映される。茶髪のウィッグにヒョウ柄の耳付きキャップを被り、フェイクファーでフサフサしたレッグウォーマー、鮮やかなリップに目元パッチリのギャルメイクでキメポーズをとる。そんなそらちゃんの姿だったのだ。

 出演者たちはこれを大絶賛。司会進行役の有吉弘行に至っては「これでやってよ、番組も」と言うのだった。

 ギャル大好き有吉のハートをワシ掴みして、この様子なら当面は番組卒業はないだろうと、ちょっぴり安心した次第だ。

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
4
猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!