-
-
人気記事
- 1
- 最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
- 2
- フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
- 3
- ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
- 4
- トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
- 5
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 6
- 藤浪晋太郎と青柳晃洋「暴投・死球・ノーコン」で「阪神投手コーチはストライクの投げ方を教えていない」強烈皮肉
- 7
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 8
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 9
- カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」〈デシエルトは大阪杯と相性抜群〉
- 10
- 朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
事件
事件
金正男が激白「北朝鮮を解放する!」(3) 「権力を受け継げるのか疑問」
「父・金正日と─」では金正男氏の“開放派”的な考え方や、政治姿勢についても深く切り込んでいる。五味氏が言う。「正男氏のものの考え方は、9歳からのスイス留学で培われました。青春を謳歌した9年間のスイス留学時代でしたが、…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 2/2号
事件
金正男が激白「北朝鮮を解放する!」(2) 「いつか壁がなくなればいい」
正男氏の実像は、世間の抱いていたイメージとはだいぶ違うようだ。「彼は父親が絶対的権力を振るう北朝鮮で、国家のあり方に疑問を投げかけ、経済の改革・開放を父親に進言してきた唯一の人物なのです」(五味氏)海外留学経験を通じて少年時代から西側諸国を…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 2/2号
事件
麻原彰晃「6月死刑執行」の戦慄現場!(2)独房で糞尿を垂れ流して・・・
このうち、第1の壁については、昨年5月9日、東京地裁で2度目の再審請求が棄却されている。松本死刑囚は東京高裁へ即時抗告したが、1度目の再審請求と同じく、2度目の抗告も高裁、そして最高裁で棄却される可能性が高い。…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 2/2号
事件
金正男が激白「北朝鮮を解放する!」(1) まったく偶然だった出会い
金日成元国家主席の息子、金正日総書記が死去し、三男の金正恩氏がトップの座を継承した北朝鮮。この「金王朝」3代世襲に猛反対しているのが、金正日氏の長男・金正男氏だ。父、弟との確執、祖国追放の真相、そして「王朝廃止・北朝鮮解放」に動く真意――。…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 2/2号
事件
麻原彰晃「6月死刑執行」の戦慄現場!(1)麻原死刑執行への「執念」
一連の裁判は終結したものの、平田信が出頭して新たな展開を見せたオウム事件。教祖の死刑執行を遅らせるための出頭だった、との観測も出る中、本誌はそれをかき消す法務省内部の重大証言をキャッチした。全国民が注視する「Xデー」は、ひたひたと迫っている…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 2/2号
事件
「オウムの迷宮」総力スクープ(5)海パンカメラマン野澤亘伸が明かした地下鉄サリンの痛恨体験 「散布直後の車両に乗ったことに気づかず…」
グラドル以上のキワドイブーメランパンツで被写体に迫る。そのモッコリ姿のおかげで、「海パンカメラマン」の異名を持つ野澤亘伸氏(43)。実は、地下鉄サリン事件の被害者でもある。そして、平田容疑者の逮捕を受けて、痛恨の記憶がよみがえってきたのだ。…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 12/6号
事件
「オウムの迷宮」総力スクープ(4)オウムを追い続けた元公安調査庁菅沼光弘が緊急直言 「麻原彰晃はもうすでに死んでいるんです」
17年ぶりに突如として現れた平田容疑者。誰しもが忘れかけていたオウム事件の忌まわしい記憶を呼び起こすとともに、その出頭には多くの謎が横たわっている。オウムを追い続けた元公安調査庁の菅沼光弘氏が、その謎を解く鍵を本誌に緊急直言した。新興宗教に…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 12/6号
事件
島田紳助「日テレ独占復帰」密約をスッパ抜く(4)紳助がOKなら極楽の山本も
一方、紳助復帰には反対意見も多く出ている。あれだけ世間を巻き込み、芸能界と暴力団の親密な関係をクローズアップさせた一大騒動だけに、その反応も当然だろう。先とは別の吉本関係者がこぼす。「吉本内では、独断で発せられた社長の発言を、なかったことに…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 12/6号
事件
島田紳助「日テレ独占復帰」密約をスッパ抜く(3)吉本が芸人のギャラを遅配
しかしながら、もし復帰をしようとすれば、暴力団とはもはや関わりがないという、身の潔白をアピールする必要に迫られるだろう。「暴力団との深い交遊に関しては、一部週刊誌と訴訟に発展していますが、出版社を訴えたのは紳助と吉本の連名です。これは報道が…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 12/6号
事件
「オウムの迷宮」総力スクープ(3)平田を愛した女 菊地直子の「潜伏先」に意外な新証言!
平田容疑者の逮捕により、残るオウム真理教元幹部の特別手配犯は2人。特に「走る爆弾娘」こと教団「厚生省」メンバー・菊地直子容疑者(40)の潜伏先にはいまだ諸説が飛び交っている。菊地容疑者は、95年3月の地下鉄サリン事件で、サリン製造プロジェク…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 12/6号
事件
「オウムの迷宮」総力スクープ(2)近所で目撃された同伴男性
目下、当の整骨院の院長は報道陣に対し、再三囲み取材のような形で、インタビューに答えている。また、すでに警察から任意の事情聴取も受けているという。報道陣に対して院長は、「(斎藤容疑者が)オウムの信者とは知らなかった」と話し、偽名や6歳若く偽っ…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 12/6号
事件
島田紳助「日テレ独占復帰」密約をスッパ抜く(2)「真っ先に日テレさんで…」
紳助復帰の隠された意図は、あちこちに見え隠れする。大手広告代理店の関係者が語る。「昨年の12月下旬、吉本の幹部が年末挨拶としてテレビ各局や広告代理店を回った際に紳助復権の協力を要請したようです。聞いた話では、テレビ局ではTBSが全面支援に前…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 12/6号
事件
「オウムの迷宮」総力スクープ(1)「高卒後に一気に見違えた」
オウム真理教の元幹部・平田信容疑者の出頭から2週間。続いて出頭した元教団看護師・斎藤明美容疑者と平田容疑者の口からは、2人の17年に及ぶ同棲潜伏生活が徐々に明かされているが、逆にいくつもの謎が浮上している。そんな中、斎藤容疑者がその美貌を武…
カテゴリー: 事件
タグ: 週刊アサヒ芸能 2011年 12/6号