事件

「オウムの迷宮」総力スクープ(5)海パンカメラマン野澤亘伸が明かした地下鉄サリンの痛恨体験 「散布直後の車両に乗ったことに気づかず…」

 グラドル以上のキワドイブーメランパンツで被写体に迫る。そのモッコリ姿のおかげで、「海パンカメラマン」の異名を持つ野澤亘伸氏(43)。実は、地下鉄サリン事件の被害者でもある。そして、平田容疑者の逮捕を受けて、痛恨の記憶がよみがえってきたのだ。

95年3月20日、当時の野澤氏は写真週刊誌「FLASH」の専属カメラマンとして活躍していた。この日は、オフで知人宅を訪ねるため、早朝に自宅を出た。そして、営団地下鉄(当時)丸ノ内線に始発駅である池袋から乗車した直後、異変に直面したのだ。
 野澤氏が回想する。
「通勤客で満員の車中でしたが、周囲の通勤客がせき込み始めたんです。私も喉ぼとけをグリグリ押されるような、強烈な痛みを感じました。すると、視界も暗くなり、読んでいた新聞の文字さえ読めなくなりました。そして気づいたら、本郷三丁目駅で緊急停止していたんです」
 野澤氏が乗り込んだのは、オウム真理教がサリンを散布した車両だったのだ。実行犯の横山真人死刑囚(48)が新宿駅から乗り込み、四ツ谷駅でサリンを散布。そのまま、運行を続け、池袋で折り返した車両である。約200人の重傷者を出したが、唯一、死者が出なかった車両でもある。
「緊急停止したあと、知人宅にどうやって行ったのかは覚えていないんですが、そこで大事件だと知り、慌てて自宅に戻ってカメラを取り、現場に向かいました。結局、病院へ行ったのは、深夜になってからでした。医者からは収縮した瞳孔が『ピンホールのようだ』と言われましたね。それよりも、今回の逮捕で思い返すのは、緊急停止した直後のことです。私の2メートル先で駅員がサリンをチリトリのようなもので除去していたんです。駅の売店で『写ルンです』が売っていた時代なのに、なぜ撮影しなかったのか‥‥」(野澤氏)
 平田容疑者の逮捕で、野澤氏の脳裏によみがえるのは、サリンの恐怖などではなかった。カメラマンとしての悔恨の情なのだ。
「悔しい思いをしたからこそ、その後はどんな状況でも、ビビらずにシャッターを切ってやろうという根性が芽生えましたね。今の自分があるのは、あの事件があったからとも言えます。海パン姿? これは関係ないですね(笑)」(野澤氏)
 女性を撮影する仕事がメインとなった現在も、野澤氏は報道出身ということを忘れていない。昨年の東日本大震災でも、現場に急行して、スクープ写真を撮影している。
「オウムの教団幹部が逮捕されるたびに、送検の現場で撮影していたから、思い入れはあるんですよね。もちろん、平田容疑者をはじめ、逃亡犯もずっと気になっていました」(野澤氏)
 海パンカメラマンのレンズは、再びオウム事件へと向けられそうだ。

カテゴリー: 事件   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで