女子アナ

日テレ水卜麻美、「8種筋トレで激ヤセ主婦にタメ息」で妄想された“特訓姿”

 6月15日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)の「スッキリTOUCH」コーナーの「SNS発スター主婦名鑑」第6弾に筋トレで激ヤセに成功した大阪の主婦が登場した。

 2人の子持ちのmaoさんは36歳。妊娠のため79キロまで太り、産後太り解消のため、ダイエットに挑戦した。食事制限に失敗、カーヴィーダンスなどのダイエット体操にもトライしたがうまくいかず、中村アンがジムで筋トレする姿に触発され、自宅で手軽にできる筋トレを開発。3年前にスタートして、158センチで体重46キロ、体脂肪率18%まで痩せ、以後、ずっとその体重をキープし続けている。

「1日20分、8種類の筋トレをするだけでOK。朝・昼食は好きなものを腹八分目で食べ、夕食だけ炭水化物をカットするというものです。用意するのは、ヨガマット、腹筋ローラー、ウエイト(2個)。身体の70%の筋肉が集まる下半身の筋肉を鍛えることにより、代謝がアップし、痩せやすい身体になるそうです。ストレスをためずに毎日続けることが大切だということですね」(テレビ誌記者)

 maoさんはインスタグラムで筋トレ風景を公開。ビフォー&アフター写真を掲載したところ、フォロワー数が激増。数十人から3万5000人に増えたという。

「番組MCの一人で、ぽっちゃり体型の水卜麻美アナはダイエット情報には目がありません。今回の激ヤセ情報にも目を輝かせ興味津々な様子でしたが、次第に口数が少なくなっていった。最後には、タメ息交じりで『筋トレするしかないの…』とつぶやいた。するとMC加藤浩次に『いいんだよ。みんながみんなしなくても』と声をかけられ、ホッとした顔をしていましたね」(芸能ライター)

 ちなみに放送後の6月18日には、フォロワー数は一気に3倍の10万8000人を突破。インスタグラムでの動画は、見方によっては、艶っぽい場面のオンパレード。どうやら、このダイエットに取り組む気はなさそうだが、水卜アナが汗を流して8種の筋トレをする姿を、インスタを見て妄想したファンもいたに違いない。

(塩勢知央)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」