芸能

千原ジュニア、レーシングゲーム賛辞に「飲酒ひき逃げ」を引用して非難殺到

 お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニアが10月8日、都内で催された「東京モーターフェス2018」の「グランツーリスモSPORT『これがe-Motor Sportsだ!』」に登場。レーシングゲームのリアルな操作感を独自の表現で賛辞を送っている。

 同期の芸人・FUJIWARA原西孝幸とサッカー元日本代表FWの大黒将志選手も加わり、スピード感と重厚感の溢れた迫力満点のカーレース最新作「グランツーリスモSPORTS」を満喫した千原ジュニアは、その操作性や周囲の車体と衝突する際の凝った演出について「かなりリアルです。吉澤ひとみもこれで(運転の)練習しときゃよかったのにね」とコメントし、先月に酒気帯び運転中のひき逃げ事故を起こした元モーニング娘。の吉澤被告への“皮肉”を口にした。

 ここへ、さらに原西も「ぶつける感覚っていうのはうち(吉本興業所属タレント)で言うと井上ぐらいしか知らんのでね」と悪ノリし、後輩のノンスタイル井上裕介が過去に起こした当て逃げ騒動を引用。最後には現実世界における安全運転の必要性も訴えたものの、ネット上ではこの2人の“イジり”が不適切ではないか、といった指摘が相次ぐ事態となった。

「まず吉澤被告のケースで言えば、運転技術云々の問題というよりは、酒気帯び状態で運転していたという点や、跳ね飛ばした被害者を置いて逃走した倫理観の欠如などがこの事件の焦点でしょう。今回の事故の原因は吉澤被告の“運転が下手だったから”というような類いのものではないですからね。ネット上でもジュニアらの発言に対して、『吉澤被告は飲酒運転なので普通の運転とか事故とかではありません。事故から日が浅く、被害者もいることなので不適切と思います』『ゲームで何を練習する? ぶつかること? まったく話は別物』『ひかれた人がたまたま運良く大事に至らなかったから良かったが、やったことは相当悪質なので、ネタにして良い事件ではない』との声や、過去にジュニア自身もバイク事故で全身の大ケガを負った経験があることから『自分もバイクで事故って大変だったのに今回の被害者のいるひき逃げ事件を笑いにすべきじゃない』という指摘もありました」(テレビ誌ライター)

 今後、本格的にゲームをスポーツの競技種目にしていこうとする「e-スポーツ」を盛り上げたい運営側にとっても、リアルに製作されたレーシングゲームと、現実世界におけるひき逃げ事件をリンクさせるような発言というのは決して健全なものではないはず。

 井上をいじった原西も含め、2人はもう少し他の表現で「グランツーリスモ」の良さをアピールするべきだったかもしれない。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏