芸能

「SHOWROOM」のアクセス障害で「ジャニーズ非難」が殺到!

 仮想ライブ空間サービスの「SHOWROOM」にて、2月19日に障害が発生していたことがわかった。障害は21:36から23時ごろまで続き、SHOWROOMにアクセスできなかったり、コメントやギフティング(投げ銭)ができなかったという。

 その時間帯にはSHOWROOMで動画配信している配信主から〈SHOWROOMが繋がらない…〉〈画質がダメダメ〉といった不満ツイートが続出。無線LANに問題があるのではと疑ってみたり、ツイキャスなど他の配信サービスに急きょ切り替えるなど、混乱が発生していた模様だ。その障害の原因は何だったのだろうか。

「この日はジャニーズ初のバーチャルアイドルである海堂飛鳥と苺谷星空が初めての配信をSHOWROOMで行いました。21時半からは海道が、22時半からは苺谷が生配信を行い、最大で9万人以上の視聴者を集めていたのです。これにより過大なアクセスが集中し、システム全体に障害が発生したとの噂が流れています」(IT系ライター)

 そのため、SHOWROOM側からアクセス障害について発表されると、他のユーザーからは〈ジャニーズふざけんな!〉との批判が続出。つい最近までジャニーズ事務所がネット進出に後ろ向きだったこともあり、〈どうせデジタルには対応できないんだろう〉といった声もあがっているようだ。だが、これらの批判は的外れの可能性もあるという。IT系ライターが続ける。

「SHOWROOMではこれまでにも、元乃木坂46・橋本奈々未の配信を22万人以上が視聴するなど、10万人超を集めた例はいくつもあります。そのため9万人程度のアクセスでシステムがパンクする可能性はかなり低いはず。その一方でシステム障害自体は年に数回発生しており、そのタイミングがたまたまジャニーズのバーチャルアイドルの配信と重なったのかもしれません。ともあれジャニーズのバーチャルアイドル配信は今後、毎日同じ時間に予定しているので、SHOWROOM側でも万全の態勢で対応にあたるはずです」

 生配信にこだわるためか、あえてYouTubeではなくSHOWROOMとのコラボを選んだジャニーズ。今回の騒動でSHOWROOM側ではジャニーズと仕事をすることの大変さを実感しているのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏