芸能

北川景子「自民党と合体」の驚愕シナリオ(3)代議士妻になって頭を下げる

 政界進出で気がかりなのが現在の多忙を極める仕事。なにしろ、テレビやラジオなど合わせてレギュラー番組10本以上の売れっ子なのだ。

「亘氏の後を継ぐことになっても、仕事を整理するだけで最低でも2、3年はかかるでしょう」(芸能プロ関係者)

 今夏の参院選に間に合う状況ではないが、自民党関係者の間でもDAIGOに寄せる期待は大きい。小林氏はこう明かす。

「実は、以前から政治的スジがいいと評価が高いんです。テレビでの発言を見ても変にひねくれておらず、育ちのよさが感じられる。言葉のセンスもうまいですが、何より老若男女問わず誰にも嫌われないキャラクターは政治家にとって大切な要素。教えようと思ってもできるものではない」

 今年2月8日に多臓器不全のため83歳で亡くなった元経済企画庁長官で作家の堺屋太一氏も、DAIGOをかわいがっていた一人だ。

「現在のバンドの前には、DAIGO☆STARDUSTとしてソロ活動をしていました。ほとんど無名だったこともあって、東京でライブがあるたびに、堺屋さんは出版社の社員など知り合いに『よかったら行ってあげてね』と誘っていたんです」(大手出版社社員)

 2月16日に行われた堺屋氏の通夜には、安倍晋三総理(64)や森喜朗元総理(81)ら多くの政界関係者に交じって、DAIGOも弔問に訪れた。

「堺屋さんの親族と寂しそうな表情で言葉を交わしていました。翌日の告別式では長年つきあいのある雑誌編集者が席上で、堺屋さんはDAIGOに政治家として高い素質があると見ていたことを明かし、実際、政治家転身プランを温めていたようです」(政治部記者)

 親しい間柄だった堺屋氏の遺志にDAIGOが応えるとなれば、北川も代議士妻として「自民党王国」を支えることになりそうだ。

「政治家は頭を下げるのが仕事。それは妻も同じで犬や猫にまで頭を下げる気持ちがないと地盤は守れません。北川さんもできるだけ島根に顔を出し、地元の婦人会など挨拶回りにも行かなければならない。芸能人としてチヤホヤされていた生活から真逆になるので、それに耐えられるのか」(小林氏)

 仕事をセーブして妊活を終えたあとに待つのは、KDO(子育てと・代議士妻で・大忙し)の毎日か。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」