芸能

首をかしげる人も続出!?嵐・相葉雅紀の「こだわりグルメ」の全容

 5月11日に放送されたラジオ番組「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」(文化放送)で、嵐・相葉雅紀のこだわりグルメぶりが披露され、相葉ファンの目を白黒させている。

「コーナー名が『カッチカチプリン』。相葉は今や主流になっているやわらかとろっとろプリンは受け付けず、“カタカタ”のカッチカチプリンが大好き。そこから命名した。『人が何と言おうと私はこれが好きだという頑固な人を募集するコーナー』と説明してます。そこで明かされたのが、食に対する意固地なまでのこだわり方。柔軟そうに見えて案外オツムの固い頑固おやじぶりが浮かんできました。『相葉マナブ』(テレビ朝日系)であれだけ多種多様の絶品グルメを堪能しているのに、意外や意外根っこのところでは譲れないんだなと驚きました」(芸能ライター)

 相葉の意外な食事情はほかにも。牛丼ならつゆなし、うな重でなくうなぎが別皿のうなぎ定食が好き。コンビニのおにぎりは温めない。コンビニで温めてくれることさえ、知らなかったというオチつき。パリパリ海苔が好きらしく、「海苔どうすんの、シナシナになっちゃわない?」と心配するくらい。「炒飯おにぎり」も海苔を巻いてない「塩むすび」の存在も知らず、ビニールを切ってパリパリ海苔を巻くオーソドックスなタイプがお好みだとか。

 また、弁当が冷たくても抵抗はないが、天ぷらや揚げ物はさくさくがマスト。天ぷらそばの天ぷらがつゆの中に沈められてべちょべちょで出てくるのがいやで、店では注文しないというこだわりぶりをみせた。ジャニーズウオッチャーが言う。

「このラジオ番組では、好きなおにぎりの具やサンドイッチ、スイーツ、そばなど相葉の好きなものベスト5を発表してきました。その時は別段こだわりは感じられず、ワカメそばに凝った際に、そばが見えないくらいワカメをてんこ盛りにしたのが目立つくらいでしたね。ただ、こだわりといえば、相葉以上にこだわるのが松本潤。食へのこだわりポイントがとてつもなく多く、歴代マネジャーの引継ぎ条項に入っているほど。上には上がいますよ。相葉のこだわりなんてかわいいもんです」

 とはいえ、相葉のこだわりグルメも相当に奥が深そうだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」