芸能

「世にも奇妙な物語」でも話題!郷ひろみが“左利き”になった理由とは?

〈あれ? 郷ひろみって左利きだっけ?〉

 ネット上でそんな声が上がったのが、6月8日に放送された「世にも奇妙な物語19’雨の特別編」(フジテレビ系)での1シーン。お馴染みのオムニバス形式で、「永遠のヒーロー」での主人公を務めた郷なのだが、カップラーメンを食べる場面で左手に箸を持って食べていたのだ。

「アイドル時代の郷ひろみは間違いなく右利きでしたから、驚くのも無理がありません。なんでも郷は、54歳の時に体のバランスを考えて利き手を矯正しており、現在は、箸や歯ブラシなども左手を使うといいます」(夕刊紙記者)

 郷といえばデビュー以来、アイドル路線をひた走り、63歳になった今もその人気は健在。歌手だけでなくドラマ、CMにも引っ張りだこのため、体のメンテナンスは欠かせない。郷の場合、歯にもかなり気を使っているようで、起きてすぐ、朝・昼・晩食後、そして就寝前と、1日最低5回の歯磨き習慣があることを明かしている。

 ただ、郷が過剰なまでに自身の体に気を使う理由には、ある人物の影響があるとの話もある。

「新御三家としてともに芸能界を駆け抜けてきた、故・西城秀樹さんです。西城さんは03年と11年の2度にわたって脳梗塞を起こし、その後のリハビリでみごとな回復ぶりを見せましたが、昨年5月に他界してしまった。郷にとっても“戦友”の死はかなりのショックだったようですが、身近な西城さんのそうした経緯を見て、神経質なまでに自身の健康を気遣うようになったと聞きます。利き手ではないほうの手を使うことも、脳の活性化にも効果があると言われていることから取り入れたのでしょう」(芸能関係者)

 どうりでいつまでも若いわけである。

 (津田昌平)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」