芸能

テリー伊藤対談「大西結花」(1)夫よりもお母さんとの年齢が近くて

●ゲスト:大西結花(おおにし・ゆか) 1968年、大阪府生まれ。84年、日本テレビ系連続ドラマ「家族の晩餐」ヒロインでデビュー。85年公開の映画「台風クラブ」で、ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞。同年、「アラベスク・ロマネスク」で歌手デビュー、横浜音楽祭新人奨励賞を受賞。86年スタートの「スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇」に風間三姉妹の長女・風間結花役で出演。挿入歌となった5作目のシングル「シャドウ・ハンター」が初のオリコン入り。番組内で生まれたユニット「風間三姉妹」の歌う主題歌「Remember」はオリコン1位を獲得し、風間三姉妹でコンサートツアーも行われた。90年代以降は女優業を中心に活動。2012年には17歳年下の一般男性と結婚した。8月10日・11日には4年ぶりとなる「唯・結花・由真三姉妹コンサート~Remember2019~」を東京・竹芝ニューピアホールで開催する。

 80年代を彩ったアイドル、そして「スケバン刑事III」風間三姉妹の長女役を演じた女優として、オジサン世代に強い印象を刻み込んだ大西結花。4年ぶりとなる三姉妹コンサート開催前に、17歳年下の夫との日常、浅香唯・中村由真との友情を天才テリーに打ち明けた!

テリー 久しぶりな気がするね、元気だった?

大西 はい、おかげさまで。いつもテレビでお見かけしているので、そんなに間が空いた気もしないんですけれど。

テリー いや、そんなことないよ。だって、いつの間にか結婚してたじゃない。

大西 アハハ、それも7年くらい前の話です。

テリー 旦那さん、17歳も年下なんでしょう。ちゃんと続いてて偉いなァ。

大西 1年たった時に「これで『スピード離婚』って言われなくなった」と思ってホッとしました(笑)。

テリー そもそも、どこで知り合ったの。

大西 友達との普通の食事会に参加した時、その中に彼がいたんです。たしか座った場所が彼と近くて、映画の話で盛り上がったと思うんですよ。そこで「○○は見た?」「見てない」「じゃあ一緒に行く?」みたいなノリになったんだと思います。

テリー そういう感じでデートに行ったと。

大西 いえ、その時は本当に映画を見に行くのが目的で、そのあと御飯を食べてバイバイしたんです。最後に「また御飯、一緒に食べに行こうか?」みたいな感じの約束だけして。

テリー で、そのうちに彼から「結婚しよう」って言われた?

大西 そうです、それもけっこう早い段階で。

テリー じゃあエッチも早い段階からだな。

大西 ウフフフフ、さあ、どうでしょう。

テリー ウフフでごまかすなよ、そこがいちばん大事なとこなんだから(笑)。で、そう言われた時はどう思ったの。普通考えると、やっぱり17歳差って気になるよなァ。どっちかといえば、同級生のお母さんを口説いている感じだものね。

大西 アハハハハ、本当ですよね、お母さんのほうが年が近いですから。なので最初は「結婚? ない、ない」って思っていましたしね。もちろん、好きな気持ちはありましたけど。

テリー わかるよ、結婚とはまた別の話だものね。

大西 結婚しようと思えるくらいの相手じゃないと、おつきあいなんてしませんけど、それはさすがに‥‥とは思いますよね。

テリー でも、彼は引かなかったんだ。

大西 はい、「今はまだいいけど、20年たったら私は60歳、あなたはまだ40歳よ。もっと若い相手がいいんじゃない」って言ったんですけど「なんでダメなの?」という感じで。今もたまにそういう話を時々振るんですけど、向こうは笑っていますから。

テリー そうか、それはいい旦那だね。若さだけで人を判断しないんだ。

大西 だから「私、あなたに介護してもらうつもりで結婚したんだから、よろしくね」って言ったりしていますけどね(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」