芸能

ナイナイ岡村、「Lemon」替え歌で熊田曜子への“愛”を叫んで「ドン引き」の声

 もはや気持ちが卒業できる日は来ない?

 ラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、パーソナリティを務めるナイナイの岡村隆史が、かつて「熱愛」が報じられた熊田曜子への思いを米津玄師の代表曲「Lemon」の替え歌で熱唱した。

 9月4日深夜放送回のことだが、岡村はリスナーが考えた替え歌でワンコーラスを熱唱。歌詞内容としては、「きっともうこれ以上 タイプの人に出会うことはないとわかっている」「胸に残り離れないうまい鍋のニオイ」と、熊田との関係を想像させる歌詞が続き、最後は、「今でも熊田は私の光」と締めくくっている。

 歌い終えた後にも岡村は「どうしてもな~。やっぱりええ女やなと思ってまうなあ」と、しみじみと熊田がいかにイイ女だったかについて振り返っていた。

「岡村の自宅に熊田が17時間滞在して、友人を交え鍋パーティーをしていたと写真誌『FRIDAY』で報じられる“お泊り愛”が報じられたのは06年ですからかれこれ“13年愛”です。その熊田とは16年の『オールナイトニッポン』のイベントで熊田がサプライズ登場したことで共演を果たしていますが、乱入してきた出川哲朗に『今日で最後だから、熊ちゃん、別れのチューを』と振られるも、照れまくりの岡村は『(熊田には)結婚して子どももいるから』と話し、熊田を見つめながら、出川にキスをする形で片思いに幕を閉じたはずでしたが、今でも“熊田ネタ”は、ラジオでは健在でしたね」(エンタメ誌ライター)

 あまりにしつこく熊田愛を貫いていることもあり、当の岡村も、「しまいに、事務所から怒られんちゃうかな。旦那さんもいるし。『いつまで言うとんのや』と。オレ、訴えられたりしないよね。なんかそのストーカーまがいって」と、熊田側から注意があるのでは? と、冗談交じりに心配していた。

 この状況を番組リスナーたちはおもしろがっているようだが、一部の層からは〈この人まだ言ってるのかよ〉〈いやいや気持ち悪いって…〉〈結婚は難しいだろうな〉など、岡村の発言を気持ち悪がる人もいたようだ。

「今回の替え歌もリスナーが考えたものですし、岡村本人としては引きずっているというより完全にネタとして消化しているつもりで、番組リスナーもそれは理解しています。ただ、49歳で独身、かつ浮いた話をあまり耳にしない岡村とあって、熱心なファン以外からすれば、熊田に未練タラタラのように感じてしまう人も多かったようですね。また、ネットニュース等でこの話題を知っただけの人からすれば、その時のトークの空気感は伝わっていませんし、発言内容を書き起こした文章だけをそのまま受け止めてしまい、気持ち悪く思えてしまうこともあるでしょう」(前出・エンタメ誌ライター)

 とはいえ、熊田としてもこうして話題にしてもらえるのは嬉しいはず。岡村にネタにされていることをどう思っているのか、一度聞いてみたいところだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏