芸能

安田美沙子「ワンオペ育児の悲鳴」に垣間見える“ママタレ生活の悲哀”

 安田美沙子が9月22日にブログを更新したが、その内容が、思わぬ反発を招いている。

 夫が出張で2日間不在だったことから、久々に友人と〈今からモーニング〉としているのだが、“ワンオペ育児”の苦労にも触れた安田。

「子供を迎えに行き家に着く瞬間に食あたりとなり、カギを開けたいが代わりにカギを持った息子さんがなかなか開けられず《冷や汗&気が遠くなり、倒れるかと思った》という。その後も《携帯をトイレに投げ入れられ、拭いていると、オムツ姿の息子が湯船にスローモーションで落下》と息子さんに振り回され、《お風呂上がりに、世界で一番嫌いな蜘蛛発見》などで、《もう。。。廃人でした》としていましたが、これが《大袈裟だろ!》と批判を浴びているんです」(ネットウオッチャー)

 他にも〈何人も子供抱えてワンオペこなしてる人もいる〉〈ただのかまってちゃんか〉などのいささか度を越したヤユも上がっているわけだが、確かに、友人とモーニングを楽しむ余裕があるのであれば、そこまで追い詰められているとは言えないだろう。

「安田は2017年、14年に結婚したファッションデザイナーとの間に第一子となる男児をもうけ、子育ては今が最も苦労する時期ですが、セレブ生活を送っていることは確か。実際は極端に苦労しているとまでは思えませんが、そこはママタレとして、常に何かを発信していかなければならない面もありますからね。一方の夫は以前、週刊誌に不貞疑惑が報じられたこともあるように、この夫婦には常に離婚秒読み説が流れている。そうした状況を考えると、安田のブログ内容の“大袈裟さ”も、何やら切なく感じます」(芸能記者)

 やさしい目で見守るしかないか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏