芸能

寿命がさらに縮む!?ゆきぽよが明かしたシャレにならない“酒の武勇伝”

 11月11日放送の医療バラエティ番組「名医のTHE太鼓判」(TBS系)では、密着取材中に歩くのも辛いほどの腹痛に襲われ、病院に緊急搬送されていたモデルの“ゆきぽよ”こと、木村有希。

 診断の結果、腹膜炎であることが判明し、その原因はアルコールの過剰摂取と不規則な生活と紹介されていた。

 そんなゆきぽよは、緊急搬送される前日には腹痛を感じているにも関わらず、テキーラを8杯ほど摂取するぐらいのテキーラ好きとして知られているが、15日にアイドル専門チャンネルで放送されたバラエティ番組「モデルプレスナイトII」で“お酒”にまつわるトーク。

「人生で一番飲んだ時」について聞かれたゆきぽよは、「テキーラの瓶を3人で回し飲みして全部開けたときと、シャンパンも開けてサワーとかも開けた」と、たった3人でテキーラの瓶を空けたうえに、シャンパンやサワーも飲んだという酒豪エピソードを披露。

 さらに、お酒での失敗談については「クラブに行って酔っ払って、地元の友だちと『イェ~イ』って肩組んで帰ってたら、それがみんな韓国人だったことがある、友だちと思っていたのに(笑)。誰だコイツらって(笑)」という、パリピぶりをぶっちゃけた。

 しかしネット上では、この武勇伝を聞いた人々から「やっぱりお酒の飲み方落ち着かせた方がいいよ、シャレにもならん」「いやいや、回りがみんな韓国人って相当ヤバいよ。よく無事だったね」「体のためなのもそうだけど、いろんな意味で危ないでしょ」など、ゆきぽよを心配する声が上がっている。

「『名医のTHE太鼓判』では、血液検査の結果、白血球の数値が基準値を大幅にオーバーしていることが発覚。余命は32年、寿命55歳と診断され、ショックを受けていたゆきぽよですが、まだ23歳とお酒が解禁されて3年ほどでこの結果ですから、こんな飲み方を続けていれば、次回番組に出演した時には宣告された余命もさらに短くなっていくことは確実。加えて、今回語った失敗談は想像しただけでも女性としては鳥肌ものな内容ですから、相手が悪ければ最悪なケースに発展する可能性も十分にあったはず。それだけに、なおさら彼女のお酒の飲み方を心配する声が続出しているようですね」(エンタメ誌ライター)

 そろそろ飲み方を改善した方がいいのでは…。(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏