芸能

新垣結衣、バカ売れファン向け本ではわからぬ「グータラ私生活」仰天証言!

 12月5日、8800円(税込)という異例の高価格で新垣結衣の「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010‐2019」(カエルム)なるファン向けの1冊が刊行された。ファッション雑誌「NYLON」における「22歳から31歳までの9年分の新垣結衣を1冊に」と謳い、プライベートについても詳細に語った1万字を超えるインタビューのほか彼女自身が綴った過去の連載を収録。719カットに及ぶ彼女の写真が掲載されている。

 これが「素のガッキー」を心ゆくまで堪能できるシロモノとして爆発的な売れ行きを見せているのだ。

 大手書店チェーンの担当者が話す。

「発売初日の開店前から買い求める行列ができ、あっという間に完売しました。次の入荷は来年3月の予定ですが、それでも追いつかないぐらい予約が殺到しているんです」

 すでにオークションサイトでは1万5000円を超えるプレミア価格で転売されている。まさに国民的な関心を集める「新垣の素顔」だが、彼女を知る関係者の間では、「高額ビジュアルブック」でも、絶対に明かされないイメージ崩壊必至の「リアル私生活」がささやかれていた。

 実は彼女、以前からズボラな性格が指摘されていた。

「かねてから噂だったのが『風呂嫌い』。最近、親しいスタッフに『30歳を過ぎても相変わらず』だと漏らしていたそうです。服装についても非常にズボラで、映画版『コードブルー』(東宝)の撮影時には、私服のトップスを裏返しで着てきたことも話題になりました」(テレビ関係者)

 このほかにも、12月10日発売のアサヒ芸能12月19日号では、新垣の真の姿を知る関係者の証言が満載されている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」