スポーツ

河野調教師「黒い交際で免許剥奪」 「愛読書はヤクザ雑誌、厩舎には日本刀も…」

 芸能界に続き、競馬界でも〝黒い交際〟が発覚─。日本中央競馬会(JRA)は、9月26日付で三浦皇成騎手の元師匠として知られる河野通文調教師(61)の免許取り消しを発表した。
 今週から秋のGⅠシリーズがスタートする競馬サークルに衝撃が走った。スポーツ紙デスクが話す。
「JRAの緊急会見によると、今年3月の報道などで河野調教師が山口組系組幹部Ⅰ氏から1000万円をだまし取られた事件を知り、公判の傍聴、事情聴取などを重ねてきた結果、『暴力団関係者と浅からぬつきあいがあったと認めざるをえない』として処分を決定。JRAとして容認できることではないと説明しました」 
JRAの調査によれば、河野氏は06年頃にⅠ氏と知り合い、遅くとも09年頃には知人を介してヤクザ関係者であることを認識。そのⅠ氏から10年7月30 日に1000万円の借金の申し入れがあり、大阪の伊丹空港まで持参したという。
 しかし、事実上の競馬界追放を言い渡された河野氏も翌日、記者会見を開き、真っ向から反発した。スポーツ紙記者が話す。
「まず、貸与した相手が山口系幹部と認識していたというJRAの見解について、『根拠がわからない。認識がなかったからこそ、警察に相談した(今年3月に詐欺事件として立件されて幹部は逮捕)』と反論してました。また、『(当該のヤクザ関係者とは)2回会っただけ。別のことで3回ほど電話で話したが、どこで深いつきあいと認定したのか』と異議を唱えてました。河野氏はJRAに免許取り消しの撤回を求め、訴訟を起こす予定です」
 河野氏は日大獣医学科卒で、調教助手を経て、20年前に美浦TCで開業した。専門誌ベテラン記者が話す。「当時は、西高東低を打破するために調教時間を長くするなど、厩務員の労働組合とやり合いながらも強い馬作りに心血を注いでましたよ。コワモテの風貌、口調の荒さから誤解されることもあったが、義理人情の厚い人でしたね。所属騎手だった(三浦)皇成が天才・武豊騎手を抜き、新人年間最多91勝をあげられたのも彼の尽力のたまものでしょう」
 ただ、競馬を離れると、その言動に眉をひそめる関係者も多かったという。前出のベテラン記者が続ける。
「日の丸の掲揚についてJRAとモメたり、徴兵制の必要性を説くだけならいいが、厩舎に模造の日本刀を置き、愛読書がヤクザ情報誌だったり、関係者とつきあいがあるのではないかという目撃情報まで流れていました」
 実は、今年3月に詐欺事件の発覚直後から調教師免許の剥奪がささやかれていたという。前出のデスクが話す。
「JRAは否定していますが、島田紳助と同じように大阪府警からメールなどの情報が寄せられて、今回の免許取り消しとなったのでは、という見方もあります」〝黒い交際〟の発覚は、まだまだ止まりそうにない。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」