芸能

安藤美姫「決意の告白」(1)モロゾフ、南里が“父親説”を否定

 各方面から、腹をくくった「決意の告白」が聞こえてきた。中でも、氷上の小悪魔が突然公表した「出産」の衝撃は波紋を広げるばかりだ。しかし恋多き女・安藤美姫にとっては、過熱する「父親探し」など些末なことなのかもしれない。

「4月に赤ちゃんを無事出産しました。もう母になりました」

 7月1日に放送された「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、フィギュアスケートの元世界女王・安藤美姫(25)が衝撃の告白をした。父親の名前すら明かさない「未婚の母」宣言だったのである。

 その瞬間から、マスコミ各社による“父親探し”が始まり、憶測が乱れ飛んだ。

 中でも、06年からコーチを務め、恋愛関係へと発展した、ニコライ・モロゾフ氏(37)の名前がしきりに取りざたされたのだ。

 騒動が発生した直後にモロゾフ氏を電話で直撃した、国際ジャーナリストの大野和基氏が語る。

「私が『あなたの赤ちゃんではないのか』と聞くと、彼は『ノー』と答えました。『本当にそれは確かか』と聞いても『確かだ』と。100%真実とは思いませんでしたが、安藤が出産したとの事実を知って、びっくりしている様子だったのは本当です」

 2人が最後に会ったのは昨年6月だという。仮に、そうした関係を持ったと邪推すれば、安藤が出産した時期とは符合する。

 とはいえ、安藤とモロゾフ氏は、11年夏に安藤から別れを告げる形で恋愛関係が解消されたと、昨年、モロゾフ氏が「フライデー」のインタビューで明かしている。

「12年3月には安藤からモロゾフ氏に『コーチだけでも継続してほしい』との要請がありましたが、彼はそれを断ったといいます。かつては結婚を誓い合った仲だけに、割り切れないのは当然でしょう」(スポーツ紙デスク)

 ところが安藤のほうは「報ステ」で、モロゾフ氏との別離について、「『コーチをできない』と言われた時は理解できなかった」「ただ『できない』みたいに言われた」などと、彼から一方的に告げられたかのように証言したものだ。

 思えば、昨年7月には安藤がツイッターで絶望感を漂わせる発言を連発。〈I born to die(私は死ぬために生まれた)〉などと書き込んでいる。

 ここまで身を削る思いの恋愛をした2人が破局後、後先も考えない性行為にふけったとは考えにくい。

 一方、「コーチ不在」を理由に休養を続けていたこの時期の安藤を支えていたのが、プロフィギュアスケーターの南里〈なんり〉康晴(27)だった。

 2人は、安藤がモロゾフ氏と別れたあととされる11年夏に「女性セブン」にツーショットを撮られ、今思えば出産後だった今年の4月下旬、「フライデー」に“同棲生活”をスクープされている。

 ただし、今回の騒動を受けて「フライデー」に「あなたが父親ですか?」と直撃された南里は、「いや、違います」と、きっぱり否定したのである。

◆アサヒ芸能7/18号より

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏