芸能

谷桃子「偽芸能マネジャーに仕掛けられたワナ」

 バラエティ番組やグラビアで活躍中の「破天荒アイドル」谷桃子(28)が、「なりすまし詐欺」の被害にあっていた。「私と同じ被害者を出さないために」と本誌のインタビューに答えてくれた。「偽マネジャー」が周到に用意した“罠”の決定的瞬間とは‥‥。

 3月4日、谷はデパートで買い物をしようと有楽町に立ち寄った。午後8時頃、その途中の路上で男がこう話しかけてきたのだ。

「もう芸能界の仕事をされていますよね?」

 スカウトマンのような口ぶりに、谷は丁重に「すいません。もう事務所に入っていますので」と答えた。

 すると、男は間髪いれずに話しかけてきた。

「もしかしたら谷桃子さんですか?」

 さすがに、谷も認めるしかなかった。男は立て板に水で話を続けた。

「わかっていたら、最初から声をかけませんでした。すいません、失礼しました。じゃあ、うちのバナナマンとも仕事をご一緒させていただいていますね」

 しかし、谷の警戒心を男は見て取ったのか。言葉巧みに谷に迫ったという。

 その様子を谷が話す。

「私が出ている番組の内容を事細かに知っていて、『あの時出ていた番組のアレは結局、最後はどうなったの?』とか『あそこの笑いはおもしろかったですね』とか、とにかく詳しいんです。意外と爽やかな感じで、芸能事務所のマネジャーにも見えなくもなくて‥‥」

 しかも、この男の話には、芸能関係者以外には知りえない話題も含まれていた。それでも、谷は念のため名刺をもらおうとした。

「『会社のセキュリティが厳しいので、オフに持ち歩けない』と言うんです。そんな厳しい事務所もあるんだなって思いました」

 男が話しかけてきた目的もよくわからず、谷は正直に衣装を買いに来たことを告げ、「このへんで」と会話を切り上げようとした。

「それでも、『妻と子供を迎えに行くので、途中まで‥‥』と言って、デパートまでついて来てしまったんです。同じ業界の方で、本当にお世話になっているタレントさんのマネジャーさんだったらと思うと、『ついてこないでください』と邪険にはできません」

 男は「まだ妻が来ない」と店内まで谷を追ってきた。時間もなかった谷はショップで衣装を選び始めた。

「気に入ったお洋服を見つけて鏡の前で合わせるため、バッグを手から離すじゃないですか。棚の上にポンって置いたら、ショップの外にいた犯人の男性が近寄ってきて、『置き引きにあうから危ないよ』と私に声をかけたんです」

 ちょうど店員に「試着室へどうぞ」と言われたタイミングだった。男はバッグを預かり、谷も数分ならと油断が生まれてしまった。

 試着室から出ると、男はいなくなっていた。店員に「トイレに行く。戻ってくる」と言い残したまま──。

「現金6万円入りの財布や自宅の鍵、手帳などが入っていました。いつもは、そんな大金を持ち歩かないのですが、その日は公共料金代と衣装代、両親のプレゼントに血圧計を買おうと思っていて‥‥。ショックでした。鍵を取り替えたりしたので、被害総額は10万円ぐらいになります」

 5月8日、犯人は逮捕された。大相撲の不知火親方(元関脇・青葉城)の長男(31)だった。「なりすまし詐欺」の常習犯で、スカウトになりすますなどして30件以上の余罪があるという。

 しかも、犯人の自宅からは、谷のバッグに入っていた献血カード、テレホンカード2枚、MCを務める競馬中継番組を放送する「BS11」の入館証などが見つかっている。証拠となりうる品を保管していたことから、犯人は谷のファンであった可能性もある。

「私は、警戒心は日頃からすごく強く持っているほうなんですよ。『自分は騙されない!』と思っていると隙が生まれるんですね。街を歩いていても、ちょっと声をかけられるだけでビクッとするんです。ファンの方かもしれないので、そんな行動を取りたくないんですけど、いまだにビクッとしてしまいますね」

 受けてしまった心の痛手は10万円どころではない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」