芸能

下ネタ増加は奥さん公認!?バカリズムの新婚生活事情

 2019年にクリスマスイブ婚を果たしたお笑い芸人のバカリズムが、4月9日放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)にて、結婚後の“変化”について語った。

 番組ではMCの蛍原徹がバカリズムの結婚について触れ、執筆した脚本では賞を取るなどいいことづくめだと紹介。それに対してバカリズムは「結婚したことで守りに入っていると思われたくないと意識しすぎて、各現場で下ネタを言いまくっている」と明かしていた。

「バカリズムはもともと下ネタを持ち味の一つとしており、ラジオ番組『オールナイトニッポンGOLD』では《大切なのは女性を湿らす降水確率》《ピースサインの指と指の幅の広さとその女の股のゆるさは比例する》といった名言も残しています。2月13日に開催された『マジ歌ライブ2020』では艶系ビデオをテーマにした『恋のパステルカラー』という楽曲を熱唱。《出会って4秒で合体》や《止まらない上下運動》といった艶ワードを連発し、最後は《僕が既婚者になっても変わらないさティッシュの消費量♪》とのライムでフィニッシュしていました。このようにファンにとっては、結婚の前後で下ネタの頻度はとくに変わっていないと感じられることでしょう」(芸能ライター)

 とは言え、人気アイドルグループ「でんぱ組.inc」の元メンバーである夢眠ねむにトツギーノされたからには、下ネタをセーブしても不思議はなさそうなものだ。ところが当の夢眠自体が、バカリズムの下ネタを受け入れているというのである。

「夢眠はでんぱ組在籍中からさばけた性格で知られており、ライブのMCでも下ネタを披露。なんでも楽曲を提供してもらったスネオヘアーに影響を受けて、下ネタを使うようになったそうです。そしてバカリズムについては結婚発表前に、吉田豪との対談で『升野さんも大好き。天才ですね』と語るなどその才能にベタ惚れ。自分が病まなくなったのもバカリズムのおかげだと心酔しており、夫が艶系ビデオの歌を熱唱しようが何しようが、全面的に公認しているのは間違いないでしょう」(前出・芸能ライター)

 そんな最愛の妻がいれば、ティッシュの消費も艶ビデオとはまた別の用途に使っているのかもしれない。(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」