芸能

“老害”!?吉田照美、伊東四朗もスルーの「止まらぬ安倍批判」にリスナー辟易

 最近、芸能人がSNS上で政治的発言して物議をかもしているが、かつての人気ラジオパーソナリティーの“あの人”もラジオ番組で口角泡を飛ばしていると話題になっている。

「新型コロナウイルスの影響により自宅でラジオを聴く人が増えていますが、久しぶりに吉田照美の声を聴いたという人も多いでしょう。吉田は文化放送アナウンサー時代の80年代に『吉田照美の夜はこれからてるてるワイド』で大人気となり、フリーに転身後はテレビ業界に進出。『夕やけニャンニャン』(フジテレビ系)の司会を務めるなど若者から絶大なる支持を得ました。現在は文化放送の『伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛(オヤジ・パッション)』(土曜午後3時)にレギュラー出演していますが、ここでの発言がリスナーをざわつかせているのです」(芸能記者)

 同番組では、その週のニュースについて吉田や伊東四朗がコメントをするコーナーがあるが、吉田はここで、毎週のように“政権批判”を繰り返し、リスナーをドン引きさせているというのだ。

「吉田はとにかく安倍総理がお気に召さないようで、時間いっぱい延々と批判を繰り返しています。自分の意見を主張するのは結構ですが、毎回あまりにもしつこく批判を繰り返すので、辟易するリスナーが続出しているようなんです。相方を務める伊東は吉田が批判を始めると、同意することなく完全スルー。結局、吉田のやりたい放題になっている印象です。古くからのリスナーは慣れたものなのでしょうが、新規リスナーはかなり驚いているんじゃないですかね」(前出・芸能記者)

 自己主張は結構、聴きたくなければ他局を聴けばいいとの見方もあるが、せっかくラジオの存在が注目されている昨今。もう少し柔軟性を見せるべきなのでは。ラジオ界のレジェンドだけに、吉田には“老害”にはなってほしくないものだ。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
5
「種付け料トップ」になった「キズナ産駒」が勝つわ勝つわ!勢いが止まらない「春の重賞戦線」