芸能

吉永小百合がタモリとの共演を30年拒み続けた理由(2)対談でのエピソード

20140410b

 昨年12月26日、「いいとも!」の「テレフォンショッキング」に登場したタモリの先輩に当たる久米宏(69)が、こんな“ワセダの都市伝説”を明かしたのだ。

タモリ 学食で食べていた時、偶然、目の前に吉永さんが! 俺はすごい安い「栄養ラーメン」って、かき揚げが1つ入っているだけなんですけど、吉永さんは上品にトーストとコーヒーですよ。

久米 その後、伝説になっている。吉永さんがサービスカウンターへ食器を下げるでしょ。カウンターのところへ行って、それを舐めたという話がある。

タモリ ウソ、ウソ、ウソ、ウソ! そんなウソだって。

久米 まことしやかに、我が大学では伝わっています。やりそうでしょ?

タモリ 誰もいなかったらやっていましたね(笑)。

 この学食での「初遭遇」について、もちろん、吉永は記憶するはずもない。後年、タモリは対談集「賢女・美女・烈女」(世界文化社刊、82年)で、吉永に同じエピソードを打ち明けている。その日の興奮を、3月に「タモリ学」(イースト・プレス刊)を上梓した戸部田誠氏が解説する。

「まず扉に書いているのが『小百合さんの美しい顔は偶然にしろ何兆分の1の確率でできた顔』とのホメ言葉。さらに『国が保護をして、国民の宝として有形文化財にしなければと痛切に感じております』と続けています」

 3月21日に「いいとも!」に出演した安倍晋三総理は、タモリを「無形文化財」とたたえた。その発言より32年も前に、タモリは「有形文化財」と吉永を認定していたのだ。

 さらに対談ではこんな会話が印象的。

タモリ もう何年になりますかね、結婚されて。

吉永 8年です。タモリさんは?

タモリ 9年です。ヒヒヒ、俺が結婚したっていうのを聞いて、吉永さんが絶望のあまり結婚されたと(笑)。

吉永 ウフフフ。

 タモリのジョークを柔らかく受け止める吉永は、日活出身の女優らしい表現でタモリをほめ殺す。

吉永 タモリさんって、とってもイカしてる感じなんですよね。

 実は両者は、時期こそ不明だが、この対談の前にラジオで会ったのが公式な初顔合わせ。

「そのことを前提に、吉永さんは『賢女──』の対談では『ラジオで1回お会いしただけでいいと思ったんです』とタモリさんに告げています。理由は『だんだん、自分のアラが見えてくるから』と」(前出・戸部田氏)

 大女優らしい気遣いで、タモリとの対談を遠慮したかった心情をやんわり明かした吉永だが、どうやら、タモリの“第一印象の悪さ”もあったようで‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで