芸能

美保純のセリフに劇場総勃ち/追悼・ジョージ秋山「実写化艶作品」の世界(1)

「浮浪雲」「アシュラ」「銭ゲバ」など数多くの名作を生み出し、週刊アサヒ芸能でも数々の作品を手がけた漫画家・ジョージ秋山氏が77歳で死去したのは今年5月12日。人間の業、男女間の性を鋭く追求し続けた作品群の中から、実写化されたタイトルをピックアップ。貴重な関係者の証言とともに、その偉業を振り返りたい。

 性的な営みをテーマに数多くの作品を手がけた秋山氏。その中でもピカイチの存在感を誇るのが「週刊漫画ゴラク」で連載された、親族間での性的行為をテーマにしたヒット作「ピンクのカーテン」だ。

 同作は、日活“ロマン映画”の一作として映画化、82年7月に劇場公開されて、デビュー2年目の新星・美保純を一躍スターダムに押し上げた。映画評論家・秋本鉄次氏が当時の驚きを振り返るには、ロマン映画にはそれまでも白川和子や宮下順子のような美人は出演していたものの、どちらかというと完熟した女性というイメージだったというが、「そういった意味でも、美保さんの登場は画期的だった」として、「こんなにかわいい娘が出ていいの?というくらいの衝撃をファンに与えた作品です」と語った。

 物語は、女性未経験の青年・奥山悟(阿部雅彦)が、性に奔放で少々天然の妹・野理子(美保)と同居することになり、悶々とした日々を送るというもの。

 冒頭、悟は自分で慰める行為をしていた直後に家に入ってきた野理子に狼狽する。知ってか知らずか、野理子は「男臭い~」と言うと、おもむろにショートパンツとトップスを脱ぎ捨てる。トップスの下は肌着はつけておらず、美保の若々しく形のよいバストが気持ちよくあらわになる、健康的な艶っぽさがまぶしい一場面だ。

 一転、野理子と中年男性のベッドシーンは実に濃い内容だ。ホテルの一室にマッパ&ピンクのスカーフといういでたちで情夫にまたがる野理子に、

「腰を動かしてごらん」

 といやらしい指示が飛ぶ。下から揉みしだかれるバストは美しくゆがみ、激しく感じて「アア、オ、アア」と愉悦に頭を振る美保の艶技は興奮必至。中盤には風呂場での口ワザというサービスシーンも盛り込まれるなど、全編を通してふんだんに美保の美バスト、引き締まったヒップを拝むことができる。

 作中では、アパートから池袋・サンシャイン60を見上げるシーンが多々挿入されるのだが、

「美保さんがそのたびに『建ってる、建ってる』と笑顔で言うのがユーモラスでおかしかった。もちろん、男性の『勃ってる』をもじっているワケで、そのたびに劇場にいる若い男性たちも思わず勃っていたかもしれない(笑)」(秋本氏)

「ピンクのカーテン」は大ヒットを記録、同年10月に第2作、翌年3月に第3作が公開される人気シリーズとなり、美保自身の代表作にもなったのだ。

 その後も、87年に人気艶系女優・小林ひとみが野理子役・主題歌を担当したオリジナルビデオアニメ、また最近では09年に蒼井そら主演、溜池ゴロー監督の艶作品も制作されるなど、息の長い人気を誇るヒット作は、今や秋山氏の艶系実写化作品の「金字塔」とも呼ぶべき作品なのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」