芸能

華原朋美、「愛息虐待」で高嶋ちさ子とトラブル報道後の「意外な展開」

 歌手の華原朋美とバイオリニストでタレントの高嶋ちさ子の間に、ベビーシッターを巡って不穏な空気が漂っているという。

 9月11日発売の「FRIDAY」にショッキングな写真と記事が掲載された。元は動画だという掲載写真には、ふくよかな感じの女性が、小さな赤ちゃんの足首をつかんで、逆さにしている様子が捉えられている。この赤ちゃんは、2019年の夏に生まれた華原の子どもで、女性は高嶋から紹介されたベビーシッターのAさんだとある。動画を見た華原の知人は、同誌の取材に「Aさんは哺乳瓶をくわえたままのベビーの両脚を持って、突然逆さ吊りにしたんです。その間、ベビーはされるがままでした。膝の上で揺さぶったりもされていました」と証言している。

 医療ジャーナリストは「赤ちゃんの揺さぶりは、危険行為」と警鐘を鳴らす。

「日本小児科学会の『赤ちゃんを揺さぶらないで』と題したパンフレットには『あなたの赤ちゃんが激しく揺さぶられたのではないかと思ったら、最も大切なことは、一刻も早く、赤ちゃんを病院に連れて行くことです。かかりつけの小児科医に電話をして相談するか、最寄りの救命救急センターに子どもを連れて行ってください。揺さぶられたせいで、あなたの赤ちゃんの脳が損傷を受けていたり、頭蓋骨の中で出血が起こったりしているのに、治療を受けないままにしていたら、赤ちゃんの状態は悪くなる一方です。とにかくすぐに、受診しましょう』とあります。症状としては、けいれん、意識障害、呼吸困難などで、そして最悪の場合は命にもかかわります」

 華原はすぐにAさんとの契約を解除したといい、記事中にもあるように、華原にとっては警察に相談すべき案件に思える。この問題についてFRIDAYの直撃を受けた高嶋は華原の事務所の人間と話すと答え自宅の駐車場に入ったまま戻らなかったという。そして、現在まで無言を貫いている。

 一方、9月14日になって華原が所属事務所から専属契約解除をされていたことがわかった。17日発売の週刊文春では、同誌の記者が問題の動画を確認したところ、“逆さ吊り”は、あやす過程での2秒ほどの出来事で虐待にあたるかは判断しかねると報じている。

 何やら「不穏な空気」は、華原自身にも漂う展開となってきているようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!