女子アナ

肉食美女アナ16人「タネつけ上手な“玉の輿”女王杯!」(2)女子アナが目指す“玉の輿”交際

20131031dd

 美女アナとプロ野球選手のカップルは、もはや定番化。そんな中でも、「玉の輿NO1」は、資産300億円オーバーと言われるイチロー夫人の福島弓子元アナ(47)=元TBS=で決まりだろう。昨年スピード離婚した巨人の澤村拓一とフリーアナの森麻季(32)=元日本テレビ=は例外にしても、幾多のカップルが誕生している。加藤アナに○を打つ芸能ジャーナリストの佐々木博之氏が話す。

「今年早々、カトパンと片岡の噂を聞いた時は、ちょっと意外でした。過去にEXILEのTAKAHIROと噂になりましたからね。玉の輿の王道は実業家とメジャースポーツ選手だし、片岡と成就しなくても、さらなる大物を捕まえそうなので○にしました」

 確かにプロ野球選手としての格なら、テレビ朝日の下平さやかアナ(40)と交際中の巨人・長野久義のほうが上であり、“玉の輿”度は高いかも。

 人気女子アナの宝庫と呼ばれたフジにおいて、現在はフリーだが、大物食いの急先鋒といえば、滝川クリステル(36)だろう。当然、印が並ぶ。お相手は、日本が世界に誇る指揮者・小澤征爾氏の息子の俳優・小澤征悦(39)だ。

「最近は文化人というスタンスの仕事が目立つ滝クリだけにぴったりでしょうね。それに、小澤はそこらの親の七光りと違い、演技派として確固たる地位を築いている点からも、いい相手を見つけたと思いますね」(佐々木氏)

 2020年東京五輪招致のラスト・プレゼンで「おもてなし」の名スピーチを披露した滝クリ。いよいよ結婚も秒読み段階か。

 一方、フリー転身した高橋真麻(32)=元フジ=にも、女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏が敢然と◎を打ってきた。

「初スキャンダルのお相手が、ヤフーのイケメン副社長ですからね。年収がそこらの社長以上だということは推察できます。フリーになって生き生きと仕事もしているし、このチャンスをつかんでほしい」

 ただ、両親からは、微妙な空気が伝わってくるという。女性誌デスクが話す。

「ここにきて父の英樹さんは『どんな男でもね‥‥』と、かわいい娘が嫁ぐ寂しさをにじませて煙に巻くし、奥様も『ご縁があれば‥‥』と、なぜかトーンが上がってこない」

 思い切ってここは無印とする。

 人気芸人のオリラジの藤森慎吾(30)と交際中のTBS看板娘・田中みな実アナ(26)、「ぶらぶらサタデー」で共演する有吉弘行(39)との熱愛が噂されるフジの生野陽子アナ(29)は、印の強弱が分かれた。前出の丸山氏が話す。

「田中はミーハーっていうか、ホレっぽいイメージが消えない。それなりの有名人を射止めるとは思うけど、“デキ婚”しそうで怖いので印を下げました」

 逆に有吉と噂されるも、「本命隠しのダミー説」が濃厚の生野アナには、★の爆弾印が付く。

「女子アナが集合したバラエティ番組の中で、フリー転身について聞かれた時、生野アナは『歩合制はイヤ!』とキッパリ。確かに堅実に会社員と結婚し、仕事を続けるタイプに映ります。ただ、本命とされる同期の中村光宏アナも、交際を完全否定しているそうで、もし有吉が本気で口説けば落ちるような気もしてきます」(丸山氏)

 そんな生野アナに思い切って◎を打つのが佐々木氏だ。

「私は交際の事実がなかろうが、お互いにとってプラスになるいいカップルだと思うんですよね。この際だから2人に『いっちゃえ!』と伝えたい。身近に先輩の中村仁美アナ(34)と、さまぁ~ずの大竹一樹夫妻がいるわけで、両親に反対されたら相談すればいい。大竹は中村アナの父親に『お笑い芸人に娘をやらん!』と一喝されたんだから‥‥」

 ちなみに有吉は、11年のテレビ番組出演本数ランキングで、最多の499本で1位に輝き、推定年収は2億円とも。“玉の輿”としては申し分なさそうだ。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断