芸能

世代別「艶やかな女子アナ」興奮度ランキング(3)40代1位はギャップに期待の滝川クリステル

 40代第1位は、これまた鉄板のフリーアナ・滝川クリステル(40)だった。

「昼と夜のギャップがすごそう」(福井県・58歳)、「乱れるところを見てみたい女子アナNo.1」(徳島県・43歳)と、クールな美貌に妖艶さを感じる向きが多いようだが、その内面は思った以上に硬派なようだ。

 彼女に近い広告代理店関係者が明かす。

「去年、滝クリが小澤征悦をフッたのは、もっと仕事をしたいからですよ。今はとにかく『男より仕事』が彼女の合言葉になっている。今後、さらに社会貢献事業など活動の幅を広げたい滝クリは、いまだに東京五輪招致プレゼンの『お・も・て・な・し』の話ばかりされるのを本気で嫌がっていて『東京五輪が終わってからが、私の本当の勝負』と漏らしています」

 そんな滝川がこれから目指すのは、「はるかな高み」なのだというが、

「本人は“ポスト黒柳徹子”を本気で目指していますからね。冗談抜きで、サッカーの本田圭佑以上の野心家かもしれません」(前出・広告代理店関係者)

 続く2位は、かつて「オジサマの女神」と呼ばれたフリーの中田有紀(44)。

 3年前に人気バンド「アジアン・カンフー・ジェネレーション」のベーシスト・山田貴洋と結婚したが、今なお美貌と美脚を称賛する声が鳴りやまない。

 結婚・出産を経て、幸せな夫婦生活を送っていると見られているが意外な証言が。「最近、中田の離婚危機説がささやかれているんです」と、ある芸能事務所マネージャーは次のように語るのだ。

「2人は本当に仲のいい夫婦で、お互いがベタボレとの評判なんですが、彼女は美貌から想像もつかないほどの“奇癖”の持ち主なんですよ」

 いったい、想像もつかない奇癖とは何か。

「彼女はとにかく占いに凝っていて、その日の夕食のオカズまで占いで決めると言われているんです。それだけならまだいいんですが、自分の耳垢を集める『耳垢収集』や一日中バキボキと首や指を鳴らす『関節鳴らし』にも没頭している。こうした奇癖を見て、夫があきれ返っていると言われているんです」(前出・芸能事務所マネージャー)

 元フジテレビで現フリーの内田恭子(41)は、3位に。「人妻モノのAVに出ていそうな雰囲気」(鹿児島県・49歳)など、熟した女の魅力でアピールした形となった。

 12年前に吉本興業のマネージャーと結婚した彼女だが、現在、予想外の方向に噂が広がっているのだという。

 前出・芸能事務所マネージャーが明かす。

「結婚当初は『ショボい男と結婚した』と陰口を叩かれていたんですが、その後、その夫が大出世。今では吉本の役員となり、将来の吉本社長候補筆頭とまで呼ばれるようになった。妻のウッチー自身も吉本関係者から絶大な信頼を得ていて、ダウンタウンの浜田雅功さんとも家族ぐるみで交流しているうえ、フジテレビで同僚だった木佐彩子の夫・石井一久の吉本入りを後押ししたと噂されるなど、吉本内でも彼女の存在感が高まっている。遠からず『社長夫人』として吉本に君臨する可能性も高いですよ」

 テレビ朝日の下平さやかアナ(45)、武内絵美アナ(41)は仲よく4、5位と並んでランクイン。「男好きの顔でエロい」(千葉県・43歳)、「激しいセックスが好きそう」(三重県・41歳)といった声が集中したが、この結果を「かつてのテレ朝の採用方針の名残と言えますね」と分析するのは、春山氏。

「2000年代半ばから、テレ朝の女子アナ採用方針は『スポーティー美女』路線に固定していますが、90年代は完全に『知的でエロそうな美女』路線で固めていましたから。もし元テレ朝の丸川珠代参院議員が今もアナウンサーを続けていたら、ランクインしていたかもしれません」

 春山氏はさらに、

「当時はテレ朝以外でも『知的でエロそうな美女』を積極採用していたため、この世代は最もセクシー女子アナがそろっている」

 と、今回の40代のランキング結果を総括してみせる。

 では、セクシー度の伸びしろが期待できる若手女子アナは誰か。春山氏は、日本テレビの杉野真実アナ(28)とテレビ朝日の森川夕貴アナ(24)を有望株としてあげた。

「ともに切れ長の目を持つ、熟女の色気を感じさせる顔ですね。2人ともシックな服装ばかりでセクシー路線からは距離を置いていますが、フェロモンを出す方向にシフトすれば、10年後に『数字が取れる女子アナ』に成長する可能性を大いに秘めていると思います」

 さらなる新勢力も加わり、「エロい女子アナ」たちの魅力は、今後ますます激戦にもまれて輝きを増していきそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」