芸能

4月からレギュラー8本! バイきんぐ小峠英二、「モテ期」がまだ終わらないワケ

 お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二がモテモテだ。3月10日に行われた日本テレビの4月番組改編説明会で、「火曜サプライズ」の後番組に抜擢されたことが発表された。

 4月13日スタートの新番組はタレントのヒロミがMCを、小峠が進行を担当する「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(火曜7時~)で、名古屋・中京テレビが制作する。特番が2回放送された「ウマい!安い!おもしろい!全日本びっくり仰店グランプリ」が昇格し、新装スタートするもので、中京テレビにとっては「サルヂエ」以来14年ぶりの全国ネットゴールデンタイムレギュラー番組となる。

 日本全国からスタッフが探し出した「オモウマい店」(オモてなしすぎ オモシロくて ウマい店)を取り上げ、店から料理からサービスや店主の人となり、生きざままで掘り下げる。楽しく紹介するヒロミに鋭いツッコミを入れるのが、小峠の役わりだとか。

 最近、小峠は番組に恵まれており、ノリに乗っている。例えば、昨年10月にスタートした深夜番組「ブイ子のバズっちゃいな!」(テレビ朝日系)がヒット。同番組は、中国でバズる動画を作るプロジェクトのため立ち上げられた番組で、小峠とVTuberのブイ子が中国最大級の動画配信プラットフォーム「ビリビリ動画」(bilibili)」で実績のある日本人クリエイターに「バズるノウハウ」を教わっていく。番組公式アカウント「V子official」は開設4カ月で登録者数15万人を達成し、昨年末、「ビリビリ動画」のイベントに日本のバラエティ番組として初参加が許された。そのユニークな内容は日本の視聴者にもウケ、同時期にテレ朝でスタートした14本の新番組で視聴者人気投票を行ったところ、みごと1位を獲得した。

「まるで中国語のできない小峠らが全力で話す中国語は大爆笑もの。小峠のスキンヘッドは“煮卵”の愛称で親しまれ、10万人突破記念で女装姿を披露した時はやんやの喝采を浴びました。『ビリビリ動画』で小峠の名前を検索すると、小峠の日本の出演番組がずらりと並び、どれもがよく視聴されていることがわかる。今や中国で知名度急上昇中のお笑い芸人になっています」(テレビ誌記者)

 小峠といえば、昨年は嵐の出演番組で見かけることが多かった。中でもメンバーの相葉雅紀とはマブダチだ。お互いバイクと車が趣味で酒に目がないことで意気投合。ツーリングに出かけたり、連絡を取り合っては飲みに行っている。年下の相葉が小峠に懐いており、2人の共演レギュラー番組である「相葉マナブ」(テレビ朝日系)3月7日放送回では、相葉が小峠を嵐のグループラインにガチで勧誘、付き合いの長い澤部佑を悔しがらせる場面もあった。

 小峠のレギュラーは「相葉マナブ」や「超人女子戦士 ガリベンガーV」(テレ朝系)など7本。「オモウマい店」で8本目になる。櫻井翔がMCを務める「1億3000万人のSHOWチャンネル」(日本テレビ系)や「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)など準レギュラーのバラエティも数多くあり、毎日のようにどこかのテレビ局で顔を見せている。

「2018年~2019年の年末年始テレビ番組出演数ランキングで小峠は嵐を抜きトップを獲得。今は第2のモテ期かも。芸人としてでだけでなく、パンクロッカーとして過激なメッセージソングを歌う顔も持つ。素顔はいたってマジメで温厚な常識人。女性には優しいジェントルマンだ。ただ女運はなさそうで、坂口杏里との熱愛スキャンダルが尾をひいていて、結婚願望は現在皆無とか。あと2年は独身を謳歌すると息巻いている。金はたっぷり稼いでいるし、モテ期はまだまだ続きそう」(芸能ライター)

 4月から「ブイ子のバズっちゃいな!」が水曜深夜12時15分枠に早まる。次に狙うはゴールデン進出か、冠番組ゲットか。小峠から目が離せない。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」