芸能

川田裕美、ナイナイ岡村に“デート企画が頓挫で共演NG”を責めた「一部始終」

 フリーアナの川田裕美が、5月22日放送の「おかべろ」(関西テレビ)に出演。MCのナインティナイン・岡村隆史と噂された“共演NG”の真相を語った。

 コトの発端は、岡村が極楽とんぼの加藤浩次から「ピッタリな人、見つけたぞ」と川田を勧められたこと。2017年8月、ラジオ番組「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)では、加藤に勧められ、川田を意識するようになったことを公言していた。一方の川田は、「たぶん、私のほうが先に加藤さんから岡村さんを勧められているんです。確かに岡村さんってちゃんと話したことないから、“どんな方なのか興味あります”みたいな話をしていた」と回想。しかしその後、加藤や岡村との食事会を期待するも誘いはなかったという。

 そんなある日、岡村にテレビで川田とのデート企画が浮上。「オレの中ではチャンスかなとも思ったし『やりましょう』と言ったんです。ところが、川田さんの事務所から正式にNGが来ましたと。“え!”って、なんでって…」と岡村。

 岡村は19年10月放送の「オールナイトニッポン」で、当時、結婚を発表した川田への祝福とともに、それまで秘めていた“事務所NG”のエピソードを告白していたが、「本人が『ちょっと…』と言うならあれやけど、事務所という大きな会社が『ダメダメ!』となって」と振り返り、改めて川田に「川田さんがイヤと言ったのか?組織がイヤと言ったのか?」と質問。川田は「どちらかといえば組織ですかね」と言い、「私は、『(デート企画)どうですか?』 と聞かれたわけじゃなく、『ご飯いつ行けるのかな』って楽しみに待ってたら、バシャっと閉じられて終わった感じだったので、こっちがフラれた感覚というか」と述懐。さらに「なんでテレビの力を利用しないで普通にみんなでご飯に行けなかったんですか?」と聞き返したのだ。

 これに岡村は「プライベートで行くと、ほんまにこいつオモロないなっていうのがバレるなと思って。テレビの仕事だったら気の利いたことも言えるんですけど。全然おもしろくなかったなと思われるのがイヤなんで、仕事から入ったほうがちょっとでもいいのかなと思ってしまった」と弁明。

「静かな本当の岡村さんを見せてくれたほうが、お仕事頑張ってるんだなって…」と言う川田に、「もう遅い!全部が遅い!!」と机を叩いて悔やんでみせた。

 岡村に勇気があれば2人の運命は変わっていたかもしれないが、結局、縁がなかったということだろう。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」