芸能

広末涼子、「性の教育&快楽を告白」四十路艶(終)柔道場で衝動に駆られて…

 5月28日発売の女性ファッション誌「VOGUE JAPAN」のグラビアでその肢体を限界ギリギリまで晒し、インタビューでは「性の快楽」や「性の教育」に言及した広末涼子。そんな彼女は現在、木曜21時から放送のドラマ「桜の塔」(テレビ朝日系)に出演している。玉木宏が主演を務める異色の警察エンターテインメント作品で、警視庁を舞台に、警視総監のポストを巡って、派閥争いや裏切り、騙し合いが繰り広げられていく。

「全体的に苦戦が報じられる春ドラマの中で善戦しています。6月3日の最新話でも、平均視聴率は10.3%と2ケタに乗せ、クライマックスに向けて右肩上がりで盛り上がっているんです」(テレビ誌ライター)

 男社会の警察組織で紅一点の広末は、上条漣(玉木)の幼なじみで、捜査一課主任の水樹爽を演じている。

「険しい表情をすることも多い役柄なので、撮影前から声を低めに話したり、警察手帳の持ち方などにこだわり、役作りをしていたそうです」(芸能記者)

 ピリピリと緊張感のある作品で、広末は撮影現場を和ませるムードメーカーの役割を担っている一面も。

「ドラマの制作会見で玉木さんが広末さんについて、『いきなり側転したり、壁を見つけたら逆立ちしたりと、すごく元気をもらっています』と裏話をすると、慌てて『人生で初めて柔道着を着て、柔道場に行った。(側転したい)衝動に駆られました…』と釈明して会見は大盛り上がり。現場でもこんな調子で、印象深いのは玉木さんが広末さんを組み技で投げ飛ばす体当たりシーン。リハーサルで玉木さんが胸元を掴むのを躊躇していたら、すかさず広末さんが『照れちゃって~』とからかっていました」(ドラマ関係者)

 主演俳優を手玉に取って翻弄する一方、元直属の部下だった刑事・富樫遊馬役の岡田健史の相談にも乗っているという。

「5月に週刊誌にスッパ抜かれましたが、若手俳優の岡田は所属事務所に契約解除を求め、訴訟トラブルが起きています。悩んでいた岡田を心配し、何かと話し相手になっているんです。親身に耳を傾ける姿に、昔から広末を知るスタッフは『大人になったなぁ』と感慨深いものがあったとか」(芸能記者)

 素顔はドラマの役柄同様、情に厚い姉御肌。今後も「愛欲告白」で世の男性陣を奮い立たせてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」