芸能

加藤綾子「出会いはホームパーティー」の酒池肉林現場(2)結婚時期を予告していた

 くしくも加藤も元同僚と共に、このホームパーティーに足を運んで人生の伴侶を見つけたということになるが、

「実は加藤もフリー転身以前からフジテレビの同期である椿原慶子アナ(35)と一緒に参加していました。椿原アナもこのパーティーで知り合った大物社長と結婚したのですが、その際に女子アナ間の『狭すぎる人間関係』が露呈したこともある。というのも、椿原アナと結婚した社長は、かつて高木氏と交際していた出水アナの『別の時期の交際相手』なんです。いかに女子アナたちが大金持ちとの出会いを積極的に欲してパーティーに参加しているかがわかります」(経営者)

 今回の電撃婚は、加藤にとっては「スケジュール通り」だったという。

 加藤をよく知る番組スタッフが語る。

「もともと彼女は『35歳前後で結婚する』と公言していました。3年前に登壇した企業のイベントでは自身の結婚時期を『2021年から2022年の間』と具体的に予告していたほど。一時は2020年の東京五輪のキャスターを狙っていたのでプライベートは封印していたのですが、コロナ禍で、キャスターの話が頓挫。そこで一気に婚活に振り切ったというのが真相ですね」

 しかも「大本命」だった元カレとの破局を乗り越えての有言実行となったが、スタッフが続ける。

「加藤の本心としては一昨年の秋に熱愛が発覚し、番組内でも嬉しそうに交際を認めていた三代目J SOUL BROTHERSのリーダー・NAOTO(37)が大本命だったことは間違いない。昨年、NAOTOと別れたことで、以前から知り合いだった高木氏にターゲットを絞ったのでしょう」

 さらに、これまでの加藤には見られなかった、意外な「妥協点」についてもこう指摘する。

「資産家であったとしても高木氏が『バツイチ子持ち』であることは、彼女にとって悩ましかったはず。キープしていたオトコの中で、高木氏が『このタイミングでのベスト』だったのではないでしょうか」(番組スタッフ)

 だが、今回の電撃結婚で今後のキャスター活動にも影響が出そうな雲行きだ。

「一族経営であるロピアの御曹司社長と結婚したことで今後、加藤に『男の子を産むプレッシャー』がのしかかるのは容易に想像できる。彼女自身、以前から『最低でも2人は子供が欲しい』と言っていたのを考えると、年齢的にそれほど余裕はありません。子作りに専念するため、一定期間キャスター業を離脱する可能性は高いと思います」(番組制作関係者)

 夏目三久に続いて、人気キャスターがテレビから姿を消す日は近い!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」