芸能

さんま、「全裸監督」視聴を突如やめた意外な原因 /坂下Dの「地獄耳」芸能

 Netflixのドラマ「全裸監督 シーズン2」が、6月24日から配信スタートした。19年公開のシーズン1に引き続き、またまた芸能界でも話題となっている。

 バブル時代を駆け抜けた艶ビデオ監督「村西とおる」を演じる山田孝之への評価が高い。ナインティナインの岡村隆史が「山田孝之くんがあんな仕上がって。あんな白ブリーフ似合うって、スゴいなぁ思って」と言えば、相方の矢部浩之も「ビジュアル最高やな。寄せたね、山田君。プロやなぁ」と絶賛している。

 ドラマにハマった矢部は、滅多にそんなことを口にしないのだが、ドラマのモデルとなった村西とおる氏本人に「一緒に写真撮ってください」とお願いしたそうだ。矢部の人生でペアショットのおねだりは、サッカーのジダンと村西氏だけらしい。

 女優陣の妖艶シーンも見どころの一つで、東野幸治は「『全裸監督 シーズン2』 が始まりましたけども、途中でやめれなくなりまして。西内まりやが脱ぐんじゃないかとか、ドキドキしながら。事務所辞めてくれて、本当にありがとうって」と大ハシャギだ。

 明石家さんまは、ヒロイン役の恒松祐里のおかげで、突如視聴をやめた。というのも、かつてファンキー・モンキー・ベイビーズのミュージッククリップで、まだあどけない14歳の恒松と共演していたからだ。

「オレ、もう途中から見れなくなって。女優さんやし、芝居でやってるからエエねんけど、胸とか出ると、こっちは照れんねん。14歳の彼女を知ってるから。6話で気がついた。どっかで見たって、ずっと気になってて。6話で『あの子や!』ってなって、7、8話は見れてない。あと2話なのに。昨日も見ようと思って、やめてんけど」と、永遠の純情さを見せるさんまだった。

 坂下ブーラン(さかした・ぶーらん)=筆名=:1969年生まれのTVディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティ番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYoutTube動画を制作、視聴回数の爆発をめざし奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」