芸能

高橋由美子「爆酔い」、太田光「頭部強打」…バラエティ番組「放送事故」の壮絶!

 体を張って笑いを取りに行くバラエティ番組の世界。放送倫理が厳しい昨今とはいえ、やはり、そこかしこに衝撃は潜んでいる。

 春と秋の改編期に芸能人が勢ぞろいする「オールスター感謝祭」(TBS系)は、突発事態の宝庫。漫談家のユリオカ超特Q氏が語る。

「いちばん衝撃だったのは08年3月29日の回の『ローション相撲』でしたね。次長課長の河本準一と格闘家・小川直也の一戦でしたが、ローションで滑って河本君が胸を強打し、右肋骨骨折で全治1カ月の大ケガを負いました。小川には『格闘技の試合よりもよっぽどいい仕事している』と、妙な賛辞が寄せられました」

 02年には、ピッチングマシンから放たれる170キロの速球を、俳優の三田村邦彦がキャッチャーとして受けるという企画があった。大谷翔平を超える速球は、キャッチャーマスクの目の部分にボールがめり込む威力。一歩間違えば失明の危険性も、という恐怖映像となった。

「19年10月12日のオンエアでは、司会の今田耕司が別番組で明かしていましたが、ボビー・オロゴンとFUJIWARAの藤本敏史が口論に。運悪く2人の間にいたトランプマンの頭をボビーが押さえつけたため、今度はトランプマンがガチギレして、ボビーの胸ぐらにつかみかかったそうです」(演芸ライター)

 ユリオカ氏は「何をやらかしても許される存在」として、フワちゃんの名を挙げる。ユリオカ氏によれば、「日テレの『24時間テレビ』で失禁告白をしたり」、別の番組では“バストトップが「見えとる」と騒いだりもしたとか。「もう、自分でバンバン言うから、この子なら何をやってもダメージがないですね」とのことだ。

 芸能評論家・織田祐二氏は、「18年6月8日の『Abema Morning』」でテレビ朝日の田中萌アナの妙な場面を目撃。7時17分に胸用肌着のヒモが見えていることに気づいたのだとか。織田氏によれば、「ニュースを読みつつモニターを見ながら左に下がった服を直すも、逆にやって」さらにヒモが見えていたという。

 朝からラッキーな場面に遭遇できた視聴者もいたようだ。

 さて「20世紀最後の正統派アイドル」と呼ばれたのが高橋由美子。18年3月には不貞騒動が巻き起こったが、その際の直撃映像での泥酔姿も話題になった。

「それを予告したかのような場面が、18年元日に放送された『今夜くらべてみました』(日テレ系)です」と前置きして、自身もアイドル時代の高橋のファンだったユリオカ氏が回想する。

「番組中にひたすらシャンパンを飲み続け、途中退席するほどの爆酔いでした。しかも、共演者にもからみまくっていました。ある意味、正統派アイドルからの強烈なキャラ変更に成功したと言えなくもないですが(笑)」

 19年3月31日の「ENGEIグランドスラム」(フジテレビ系)では、とんねるずの石橋貴明が、爆笑問題・太田光を「あわや!」の危機に陥らせる。

「石橋がケーキを爆発させ、クリームまみれになった太田が大暴れ。クリームで滑ってみせましたが、これが予想以上に滑り、頭部を強打。そのまま動けず、スタッフは大慌てでした。ようやく起き上がるも、完全にフラフラ状態。その後の検査で軽い脳震盪だったことが判明したのですが、一歩間違えていたら…」(織田氏)

 現在「ライザップ」のCMで10キロ以上のダイエットに成功した姿を披露しているのは和地つかさだ。織田氏によれば、実はたびたび生放送ポロっと見え疑惑があるのだとか。「今年3月に自身のYouTubeで『全部ニップレス着けています。夢を壊して申し訳ない』と真相を告白しました」が、それでも“マジのポロっと見えもひとつくらいありそう”と、「ファンはあきらめていません」(織田氏)とのことだ。

 引き締まったボディゆえ、それも大歓迎!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」