芸能

あの大御所監督の「指パッチン癖」やめさせた!?映画「99.9」監督が動画放談

 演出家で映画監督の堤幸彦氏といえば、仲間由紀恵主演の「トリック劇場版」シリーズ、唐沢寿明主演の「20世紀少年」シリーズなど数多くの話題作に携わった。

 また、2015年には俳優・松田翔太とAKB48の元メンバー・前田敦子のW主演、ラストのどんでん返しが奇妙な味わいの映画「イニシエーション・ラブ」、テロリストとの戦いを描く映画「天空の峰」など、幅広いジャンルを手掛けてきた大御所監督の1人である。

 そんな堤氏のもとで、助監督を務めたこともある映画監督の木村ひさし氏が、タレント・長江健次のYouTubeチャンネル〈IMOKEN-TV R40〉の、12月13日付け投稿回に出演。堤監督との驚きの過去エピソードを明かしている。

 堤氏が監督のある映画で助監督を務めた木村氏。堤氏には、「指パッチン」をした後、カメラレンズを模して対象物に手のひらを向けるといったクセがあったそうで、木村氏は、これを堤氏のいないところでモノマネし、スタッフの笑いを誘っていたという。

 調子に乗ってモノマネを続けている木村氏。しかしこの時、堤氏が10メートルほど先でその様子を観ていたそうだ。クビを覚悟したが、そうはならず、「その日から堤さんは指鳴らさなくなったっすよ…」と木村氏が告げ、長江は笑いを誘われつつ、「マジっすか…」と驚きを交えていた。

 さて、そんな木村氏は、12月30日公開の映画「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」の監督を務めた。今作は連続ドラマとしてTBS系で16年と18年にテレビで放送され、好評につき映画化。主演は現在活動休止中の「嵐」の松本潤。松本扮する弁護士が事件解決に向けて閃いた際にダジャレを口にするシーンは印象深い。これも、シャレ心の分かる木村氏ゆえの演出のようだ。

 なお、堤氏の指パッチンエピソードを披露した意図は、動画内でも触れられていたが、木村氏が師と仰ぐ長年の関係性から堤監督をリスペクトして、とのことだそうで、ここに付け加えておきたい。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」