芸能

コロッケ、チョコプラに「ものまねは武器になる!」酒席で諭した日を動画回顧

 お笑いコンビ・チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)。

「M-1グランプリ」「R-1ぐらんぷり」と並び称される若手のお笑い日本一を決める由緒あるコンテストの1つである「キングオブコント」において、2008年決勝進出。14年準優勝、18年3位と実力派コンビながら、その名を世間に知らしめたのは、松尾のタレント・IKKOのモノマネと、長田の狂言師・和泉元彌のモノマネではないだろうか。「どんだけ~!」「そろり、そろり…」のフレーズは一度聞いたら耳から離れず、披露を始めた2017年頃から人気に火がつき、テレビでの出演が増えたのは事実だ。

 お笑いタレントの千原ジュニア、小籔千豊、お笑いコンビのフットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)、この4人のYouTubeチャンネル〈ざっくりYouTube〉に、モノマネ界のレジェンド・コロッケが出演。実は、チョコプラの2人にモノマネを勧めたのは自身であることを口している。

 3月24日に〈【続・100回記念】コロッケさんと初コラボ【ゲストトーク】〉とタイトルされた投稿回を観てみると、適性の有無にかかわらず「モノマネは覚えておいた方が良いよ、武器になるから」と酒の席で勧めたことがあると語るコロッケ。しかし当時の長田、松尾からは「う~ん…」とイマイチの反応…。それでも「モノマネは永遠のソフトだから、1回取り入れたら強いよ」と、飲みながら延々諭し続けたと振り返り、しばらくしてチョコプラがモノマネを取り入れて、お茶の間の人気者となると「ドドドーンと行っちゃった!」と右肩上がりを身振り手振りで表現したコロッケだった。

 コロッケは自身のYouTubeチャンネルを開設していることから、チョコプラを招いて、イマイチの反応だったあの時の心境を聞いてもらいたいところだが、はたして─。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」