芸能

「I&Gバスト」グラドル、「どこに触った?」遊戯動画に“まるでアノ深夜番組”の声

「ギルガメシュないと」、通称「ギルガメ」は、1991年10月から1998年3月までテレビ東京系で放送されていた深夜番組。92年に入り、当時人気艶系女優だった飯島愛さん(故人)を起用、CM前に「ギルガ~メッシュ!」とカメラ前でスカートを捲り、T型肌着を艶やかに披露するお決まりのポーズで注目を集めた。その後、タレントとしても大活躍した飯島さんを一躍スターダムに押し上げた番組でもあった。

 そんな伝説の番組「ギルガメ」だが、Iカップのド迫力バストを持つグラドル・小田飛鳥が、自身のYouTubeチャンネル〈小田飛鳥Asuka Oda〉に、バストGカップのグラドル・永井すみれを招いて投稿したところ、視聴者から「令和のギルガメだな(笑)」といったコメントが寄せられた(1月17日付け投稿回)。

 その中身は、一方が目を閉じ、差し出した人差し指に、片方が体のある部位を押し当て、目を閉じたほうが、どの部位だったかを当てるといったゲーム企画。間違えると、一方の指示で服を一枚脱ぐといった「野球拳」に似たルールで、先行は小田。永井が二の腕を押し当てるも、小田は「ほっぺ」と不正解。

 そもそも、小田は上半身タンクトップに下半身は短パン、永井も上半身は胸の渓谷とウエストを大胆に見せる衣装に、下半身は短パン…と、ともに肌見せ度高めで登場している。それでいながら、小田は永井の指示で上半身用肌着をタンクトップ越しに脱ぎ脱ぎしていく…。

 後攻の永井も不正解で、短パンを脱いで下半身用肌着をさらすといった艶展開に、視聴者からは〈どこを触るやつ正に神回です〉〈今日も妄想を掻き立てる動画ありがとうございます〉など称賛のコメントが相次いだのだった。

「ギルガメ」と言えば、お笑いタレントのイジリー岡田も自身を「お下品」なキャラクターに演出し、番組人気を牽引していた。小田のチャンネルにコラボで、イジリー登場となれば、たちまち「令和版ギルガメ」の完成となりそうだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」