芸能

木下優樹菜、「マッパ写真集発売」歓迎の裏で出ていた元夫もイジる“微妙な声”

 昨年10月に芸能活動再開を宣言していた元タレント・木下優樹菜が、フル脱ぎしているという「マッパ」写真集「CORRECT」の発売を控えていることが、3月4日までにわかった。

 2019年秋に“タピオカ騒動”を起こしたことが原因で、翌年7月に芸能界引退を発表するも、2021年秋には再び「色んな仕事も考えましたけど、この仕事しかできない」「娘たちの為にも働きたい。これからもまた一から活動させていただきたく思います」などと、二転三転しつつも復帰宣言をしていた木下。

 ただ、今回の写真集については「芸能界を引退し、一般人として初めての写真集を出させていただくこととなりました」と説明し、「芸能界への復帰は考えておりませんが、34歳の私として、今だからこそ残せる作品として、ぜひ出したいと思いました」と語る。

 また、グラビアとしての美しさと、ファッション的要素を兼ね備えた作品にすべく、今作は2人のカメラマンが撮影するという異例のケースに。これに関しても、木下は「2人のカメラマンさんに撮影いただいて、一緒に作らせていただいたのですが、それぞれ撮影した場所も髪の色も雰囲気も全てが違うので、この一冊で違う私が見られると思います」と表現し、“THE 木下優樹菜”と、“ありのままの姿”という2パターンの彼女を楽しむことができるという。

 続けて、写真集のタイトルである「CORRECT」については、「『THERE IS NO CORRECT ANSWER IN LIFE(人生に正解はない)』という言葉が好きで、そこから取りました」と、込められた想いを語っている。

「22歳の頃にリリースした『青空ガール』(デジタル版)以来、およそ12年ぶりとなる写真集を3月17日にリリースすることになったわけです。様々な経験を経て、20代の頃とは異なる魅力やオーラを増した34歳でのフル脱ぎ写真集とあって、ネットには『ちょっと見たいかも』『正直楽しみ』『これは嬉しい!って思ってる人も多いと思います!』『怖いもの見たさ』『みんなどうせ買うんでしょ?笑』などと発売を歓迎する声が出ていますが、一方では“微妙な反応”も集まることに。『誰得?』『お母さん何してるんですか』であったり、『フジモンが泣くで』と、2019年末に離婚したお笑いコンビ・FUJIWARAのフジモンこと藤本敏史を引き合いに出してイジるコメントも見受けられました。現在はJ2大宮アルディージャのMF・三幸秀稔と熱愛中の木下ですが、写真集では“一問一答”コーナーで彼との馴れ初めや、今後のことについても言及しているとのことで、大きな話題を集めることになるのは間違いないでしょう」(テレビ誌ライター)

 まさかフジモンが店頭から買い占めるようなことはないだろうが、木下ファンは事前に予約しておくのが賢明かもしれない。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」