芸能

歯科助手、鳩サブレ梱包、喫茶店…「超セレブ」バラエティータレントの意外すぎるアルバイト過去

「たまたま私が行ってた歯医者さんの人に『やってみない?』って言われて。時給1500円くれるっていうからやってみようと思って、やり出したんだけど」

 10代の頃の歯科助手アルバイト体験を語ったこの女性、名前を聞けば、ずいぶん意外に思うかもしれない。

 2002年、19歳でモデルデビューし、パリコレクションにも出演。祖母はファッションデザイナー・森英恵氏、母も元ファッションモデルの森パメラ氏で、華麗なる一族の長女として知られている。

 と、ここまで説明すれば、もうお分かりかと思う。モデルでタレントの森泉のことである。

 世界の由緒正しき家柄のお嬢様だけが選ばれるパリ社交界の名簿にも名を連ねるなど、正真正銘のセレブタレントがなにゆえ、アルバイトを──!?

 5月17日放送の「ポップUP!」(フジテレビ系)に出演した森が、自身のアルバイト体験を語ったところによると、

「歯科助手は1週間ぐらい。(他人の)口の中をずっと見てたら、飽きちゃった」

 天然キャラ炸裂の顛末に、スタジオは笑いの渦に包まれたのである。

 さらにコーヒーショップの他、同級生の友人に誘われたという「鳩サブレの梱包」については、

「お正月の忙しい時に、一緒にお手伝いして。3日間ぐらい」

 およそ「お嬢様色」の強くないアルバイトの告白なのだが、これにはやはりオチがあった。

 森曰く、

「(職場には)タクシーで行ってたから、給料がタクシー代になっちゃう」

 セレブ家のお嬢様とはいうものの、学生時代はお小遣い制で、厳しく管理されていたことも明かしており、

「1年生で1000円、2年生で2000円とか、そんな感じ。お小遣い渡されて、何に使ったとか書かなきゃいけなかった。それがちゃんと合ってないと、次はくれない」

 これまた、きちんとしたルールが定められていたのである。

 給料をタクシー代で相殺、口の中を見るのに飽きて辞めるという「自由な世界観」と、お小遣いルールの「庶民的感覚」。そうしたキャラクターに対し、視聴者の好感度は高かったようで、

「美人、お金持ち、出自の良さ、ひねくれる要素が一切ない」

「こんなに美人でセレブなのに、嫌味がないのが不思議だ」

 といった反応が目立つ。

 一方では、微妙な意見も。それが、

「お嬢様の戯れ。バイトしなくても裕福に暮らせるんだろうなぁ」

「お金を稼ぎにアルバイトしてたんじゃなくて、経験値を稼ぎに行ってたんじゃないですか」

 などなど…。

 庶民派セレブにとってのアルバイトの意義は案外、そういうことだったのかもしれない。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」