芸能

広末涼子 家族のために一肌脱ぎ中?「息子たちの学費稼ぎで奔走している」

 なぜか、広末涼子(41)がテレビに出ずっぱりだ。その裏には、やむにやまれぬ家庭の事情があるようで‥‥。

 ここにきて広末の「肌見せ」が止まらない。

「6月22日に放送されたテレ東音楽祭では、4年連続で広末がMCを務め、アイドル時代さながらの白の短い丈のワンピース姿に往年のファンから歓喜の声が上がりました。また、その直前の17日には、映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』(東宝)の初日の舞台挨拶に、肌色のワンピースで登場。色白の広末さんの肌感と似た色味だったので、遠くから見ていたファンは『裸かと思った』と目を丸くしたほどでした」(芸能記者)

 ここにきて広末は、美少女時代からのキャラクターから一変。すっかり大人のオンナが似合うセクシーさを強調し出している。

「21年の雑誌『VOGUE』のグラビアがキッカケだと言われています。黒のブラの上に白のキャミソールでセクシーさを演出。しかもこれまであまりOKの出なかった推定Cカップの胸の谷間もこれでもかと見せつけ、本邦初の背中ヌードまで披露した。当時、彼女は周囲に『ようやく子供が大きくなり、仕事のことを理解するようになったから』とセクシー路線に踏み切った理由を話していたようです」(ファッション関係者)

 だが、それだけだろうか。ここにきて、3人の子供の学費稼ぎに奔走しているという、まことしやかな話が伝わっているのだ。

「広末は子煩悩で、30代は子育て優先の生活で仕事をセーブしていたほど。ところが、17年に新居をキャッシュで購入しないといけない状況だったようで、そこからは節約生活。昨年からは長男が海外に留学し、多額の生活費を仕送りしているそうです。しかも次男は付属中学校に上がる準備をしているし、長女も私立の幼稚園通いと、とにかく教育費がかかる時期なんです。そこでなりふり構わず、ドラマなどに限らず、バラエティーなどにも出演するようになった。その路線転換の際に真っ先にお声がかかったのが、テレ東音楽祭だったそうで、今年も広末さんはスケジュールをわざわざ空けて、番組に臨んでいたそうです」(前出・芸能記者)

 さらに、番組を観た視聴者の視線は、ちょいポチャになった広末の官能ボディにも注がれた。

「実はノースリーブのワンピースから出た二の腕がムチムチになっていて、『振り袖』と言われる上腕三頭筋周辺の肉づきのよさが話題になった。実際、節約生活をしている広末さんは早朝5時に起きて、家族のお弁当はおろか、夕食の準備までしていると月刊誌で告白しています。それだけではなくて、余った食材をそのままつまみ食いしてしまうので、ついつい食べすぎてしまうとか。これまでのスレンダーだった体型のむっちり変化は、本人もさすがに気にしているそうです」(前出・芸能記者)

 7月ドラマでは永野芽郁と共演。仕事に家庭に大車輪の肝っ玉母ちゃんというところか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」