芸能

松本人志が「バス旅番組」にモノ申す!「蛭子・太川を越えられない」で変わる勢力図

 田中要次と羽田圭介が17年に「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」を受け継いでから、はや5年。スタート当初、いまひとつだった評判は変わらず、放送のたびにバス旅ファンの間ではメンバーチェンジを望む声が上がる。2人の評価を、テレビ誌ライターが解説する。

「ゴールするのに夢中になってしまうのか、地元住民と触れ合うことが少なく、したがって、見どころも少ない印象です。2人ともキャラが立っていない上に、面白いことも言えず、全体的に盛り上がりに欠けますね。ただ、太川陽介と蛭子能収のコンビがよすぎたというのはあります。あの2人と比べていい評価を得られる人はなかなかいません」

 ここでなんとも意外だったのは、テレビ・芸能界のご意見番的立場の松本人志が、この激論に参戦したことだ。

 それは7月24日の「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)でのこと。

「同学年の有名人で集まってやりたいこと」という話題になった際、ゲストの神田愛花は元阪神・藤川球児氏、お笑い芸人のチャン・カワイの3人で「バス旅」をやりたいと切り出した。田中と羽田の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」に出演するのではなく、3人で新たなバス旅を始めたい、と熱く語ったのだ。

 それを聞いた松本は、ズバッと斬る。

「確かにバス旅、いろんな企画が上がってますけど、やっぱり蛭子さんと太川さんをなかなか越えられていない、というのは正直ある」

 この発言に、お笑い関係者は驚きを隠せない。

「あの松本がバス旅について詳しいことに、面食らいました。現在は『バス旅Z』に加えて太川の『鬼ごっこ』『陣取り合戦』『バスVS鉄道』など、様々な企画が放送されています。それを知っているとは思いませんでしたよ。かなりのファンなのかもしれません」

 松本が「越えられていない」と指摘したものには当然、田中と羽田の番組も含まれており、

「それなら神田が作るバス旅の方がいいかもしれない、というニュアンスが込められていたように感じました。田中と羽田は現在の勝率が五分で、次で失敗したらクビになるというルール。松本がダメ出しした通り、やはり2人が失脚することになるのか…」(旅番組関係者)

 大御所の見解を、田中と羽田はどう受け止めるのか。松本のひと言が、バス旅番組の未来を変えるかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏